
- お電話での
お問い合わせ - 078-231-6567
コラム
商品のご紹介【春キャベツ】
2021年4月7日
春キャベツは、秋に春キャベツの品種の種を蒔き、3月~5月頃に収穫するキャベツです。
小さめの球体で、葉が黄緑が濃く、ゆるくふんわりしています。
水分が多く、葉が薄いというのも特徴です。
冬キャベツと春キャベツの栄養分は、品種の違いはあれど、ほぼ同じです。
ビタミンC、ビタミンK,カリウム、カロテン、葉酸、ビタミンU(キャベジンと呼ばれるキャベツから見つかったビタミン)などが豊富です。
ただ、春キャベツと冬キャベツの栄養分の含有量には違いがあるので、ぜひ覚えておきましょう。
春キャベツは、冬キャベツに比べてビタミンCとカロテンの含有量が2倍~3倍もあるんです。
カロテンとビタミンCは抗酸化作用があるので、アンチエイジング効果が期待出来ますよ。
もちろん、同じ冬キャベツの品種によっては、栄養価が高かったり甘味が強かったりするものもあります。
でも春キャベツは冬の厳しい寒さを乗り越えて、じっくり甘さを蓄えた分、栄養価も少し高めと言えるようですね。
関連するコラム
- 商品のご紹介【そら豆】 2021-03-31
- 大分県産 デコポン 2020-02-27
- 岡山県産 晴王 2019-08-31
- 青森県産 にんにく 2019-09-13
- 【予約商品のご紹介】宮崎県産 完熟マンゴー 2021-03-18
カテゴリから記事を探す
浅井慎哉プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。