2024年問題と勤怠管理の重要性
WORKidの沢田です(^^)
11月2日(木)に
札幌商工会議所様の
給与計算セミナーに
登壇させていただきました!
6時間研修です(^^)
給与計算というテーマですと
知識習得型の内容になりますが
この内容でいかに飽きさせずに
受講していただくかが
ポイントになります
なので
1 インプット
2 演習
3 受講者同士のアウトプット
の繰り返しを行い
知識の定着を図ります
また、給与計算の失敗例や
業務改善の成功例などを上げる
ことでより具体的にイメージして
もらい、戻ってから即座に
活用できるようにすることも
講師の役割です(^^)
後は知識習得型で
一番怖いのは受講者の
知識レベルの差
昨日も
1 給与計算を経験している人
2 給与計算をこれから始める人
3 給与計算の中身を知っておきたい人
など
さまざまな受講者の方々が
いました
ここを把握せずして進めると
ただの独りよがりです(笑
なので冒頭に確認を行った上で
給与計算をこれから始める方が
多いので、専門用語をあまり
使わずに進めていきます。
なので、経験者は知識の再確認と
いう形で聴いていただけると
実になりやすいのでその姿勢で
受講してみてください
と伝えてスタートしました
結果的に
受講者の5段階評価で
上から5番4番の評価割合が
100%を達成できました!!
有難うございます(^^)
相手の変化する姿を観るのは
やはり楽しいですね!!