2024年問題と勤怠管理の重要性
WORKidの沢田です
先日は質問セミナーを
実施しました
今回は20名の
お申込みをいただき
有難うございます
(スタッフの集客力も素晴らしい!)
参加者は16名でしたが
『大変勉強になりました。
質問1000個は大変ですが、
少し数を減らしてやってみます。』
『"今後対応すべきことが分かりました。
過去ではなく未来の質問をする。
どうなっていたいか?どういう状態がいいのか?
質問者の体調や心の状態がいいこと。』
『セミナーの内容は頭の中の整理になりました。
とくに自分自身に1000の質問をするという
試みは興味深く、やってようと思いました。』
『相手の理解に徹することが
出来ていないことが、
改めて実感しています。
自分なりの答えに誘導するような形で
対応することが多いので、
自分を出さないことを
今後は徹底していきます。』
『全体的には、質問力を上げることで
自分関係と人間関係が豊かになると感じました。
具体的には、
1.「何より自分の状態が最高であること」
仕事人の基本と学んだことがありますが、
良い質問にも必要なことなんだと目から鱗でした。
2.未来に目を向ける質問をすることで、
質問された人が未来に目を向ける
という方法も、日常で、そして仕事で
活かせると感じました。
最後に
1日30問答え続ける、チャレンジして
みたいと思います!』
『意外に自分のことが見えていないので、
これをすると自覚できるかもしれません。』
『毎回分かりやすく、参考になる
研修を有難うございます。
いつも楽しく受講させていただいてます。
沢田先生のセミナーでは毎度毎度、
自分自身の氣付きがあります!
今期はやっと研修等の機会が増えたので、
もっと向上していきたいと思っております。
今後とも宜しくお願い致します。
有難うございました。』
以上がいただいたコメントです!
有難い言葉!
そして文章量の豊富さ!
改めて質問による氣づきは
非常に大きいなと
感じるところです
少しでもみなさまの
お役に立てば幸いです(^^)
そして・・・
質問については
今年4月~6月にかけて
5日間学んできました!
インプットです(^^)
元々身につけていた
コーチングスキルに
今回の質問の要素を加えて
私なりに形にして
実施いたしました!!
アウトプットです(^^)
自分を変える、ビジネスが変わる_質問力セミナー(基礎編)
やはり
インプット
アウトプット
は氣づきが増えて
より実につきます!
セミナーで話しているうちに
まだまだよくできる余地も
感じられました
アウトプットあって
こそ氣づけたことです
知的サービス士業は
インプット+アウトプット
の繰り返して刀(知識)を磨く
この核は外さずに
これからも実行していく!
ということを改めて
氣づけた一日でした!