最近の弁護士の傾向?
みなさんは、かかりつけ医がありますか?
多くの方は、ちょっと風邪をひいたときに行く病院、ぶつけたりひねったりしたときに行く整形外科というのを、ある程度決めているのではないでしょうか。
弁護士と医師は似ている
以前のコラムで、弁護士と医師は似ていると書きました。
どちらも、お客さんとの契約は「委任」契約であり、結果を出すことが契約の目的なのではなく、良い結果が出るよう「最善の努力をする」のが契約の目的です。
どちらも、お客さんの大事なものを守ることを目的とする仕事です。
どちらも、お客さんご本人の自己決定が大切です。
相性やコミュニケーションが大事
このように、結果よりもプロセスを重視し、お客さんが自分の大事なものを守るために自己決定することを大切にすると考えると、弁護士も医師も、腕の良し悪しよりも、お客さんとの相性や性格、コミュニケーションが円滑に図れるかどうかなどの方が大事だということになるのではないでしょうか。
いつも行く病院が決まっているのは、そのお医者さんが他の医師より腕がよいからではなく、そのお医者さんを信頼しているからではないでしょうか。
行ってみた病院のお医者さんがあまり親切でないと感じたり、相性が悪いと感じたら、次からは違う病院を探したりするのではないでしょうか。
弁護士も同様に考えて、腕の良し悪しで探そうとするのではなく、信頼できる弁護士を探して、なるべく同じ弁護士を利用する方がよいと思います。
弁護士の探し方
では、どうやって弁護士を探すか?
こればかりは「会ってみる」他ないと思います。
人柄や性格、相性やコミュニケーションの具合はホームページだけではわかりませんから、やはり実際に会ってみて、この人なら信頼できるかもしれないという感覚を持って、弁護士を選んでみてほしいと思います。
最近はとても凝った作りのホームページが増えてきているので、ホームページだけでの比較はかなり難しいと思います。
ただ、いくつかポイントを押さえれば参考にはなると思います。
そのうちの一つとしては、上記と関連しますが、良い結果を出したという実績ばかりアピールしているサイトをそのまま鵜呑みにしないことです。
以前もコラムで書きましたが、裁判の結果というのは、弁護士の腕がよいからそういう結果が出たのではなく、たまたまそういう結果の出やすい事件にあたっただけで、他の弁護士に頼んでも同じ結果だったかもしれませんので・・・。