
- お電話での
お問い合わせ - 082-545-5071
コラム一覧
スタジオクルール結婚相談所ブログ更新中♪
2021-02-04
1月からスタートしたスタジオクルール結婚相談所コロナ渦の中活動もゆっくりしたもですが、ブログだけはサクサク更新しております(笑)それもそのはず!!私ではなくメインカウンセラーの水島雅美がお役...
2021 自分磨き始めよう ~マスク生活でのメイクについて~
2021-01-25
2021年もなかなか心穏やかに過ごせない不安の日々が続きますが、落ち込んでばかりもいられません。今できる事をコツコツと。筆不精の自分を反省し、昨年からさらにゆるくなったブログの更新に今は励んでみる...
HAPPY NEW YEAR 2021
2021-01-01
皆様あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。2021年が皆様にとって素敵な1年になりますように♪早速ですが、2021年1月スタジオクルールは新たに結婚相談所を始めます。キレイの...
2020年12月 最後に嬉しいお知らせ♪
2020-12-29
2020年 大変なことばかりの一年となりましたが、12月最後に嬉しいお知らせ。 スタジオクルールのヘア担当花ちゃんが無事にフォト婚を挙げる??いえいえ家族婚をすることができました。 春、夏と延期...
2020年 印象に残った素敵なシーン
2020-12-11
今年も残すところ後数週間。いまだ混乱と不安が続くなか、例年通りの気持ちで年末を迎えられそうにありませんが落ち込んでばかりもいられません。ヘアメイク事業を始めて25年。今までにない試練でしたが、...
「結婚のカタチ」に合った「選べるブライダルヘアメイク」
2020-09-19
新しい生活様式とともに変化が求められる「結婚のカタチ」。大聖堂のチャペル式に少人数制のプライベートウェディング。1.5次会やフォトウェディングなど、今までの「当たり前」から「自分たちらしさ」にこ...
お客様からの嬉しい声♪
2020-07-09
マンツーマンのレッスンだから気軽に悩みを相談できると好評のスタジオクルールのヘアメイクレッスン。先日「1dayメイクレッスン」をご利用されたお客様からとても嬉しいお言葉を頂きました!!・・・・・...
お家で楽しくボディケア♪ ゲストの視線が集まる 美しいデコルテ&背中
2020-04-21
今年の3月は晴天に恵まれて、例年よりも長く美しい桜を楽しめた気がします。そんな風に思えたのも、この春シーズンの挙式披露宴、前撮りが多数延期になってしまい、私たち自身も今までにない春の過ごし方...
春メイクのトレンドは「透明感、ツヤ感、抜け感」
2020-02-08
2020年も早いものでもう2月。年末から続いた暖冬もやっと例年通りの寒さに戻り,何だかホッとしております。 とは言え、春はもうすぐ。“今年の春はどんなファッションを楽しもうかなぁ~・・・。”この時期...
HAPPY NEW YEAR 2020
2020-01-01
あけましてあめとうございます。2020年 クルールレッスンのテーマは「変わる わたし」です。肌が変わる、目の印象が変わる、横顔が変わる、笑顔が変わる変わる楽しさ、喜び、高揚感をクルールのヘアメイク...
お出かけヘアメイク~特別な日のために~
2019-11-21
気がつけば今年も残り1ヶ月と数週間。いつの間にか夜の街をイルミネーションが彩り、かわいいクリスマスディスプレーに心躍る季節に。 今年はどんなファッションで出かけよう♪ そろそろイベント...
ヘアメイクは“自分らしさ”と“心地良さ”が大切
2019-11-02
ツヤ肌ブームは花嫁さんに限らず周りを見渡せばみんなテカテカ。下地にオイルをつけてツヤ肌を作ったり、ツヤを出すためパウダーを控えたりとやり方は様々ですが、どのやり方も結果的には皮脂や汗で崩れ...
2019 秋のブライダルシーズン真っ只中♪
2019-10-31
10月下旬になってもなかなか“秋の気配”が感じられない今年。日中の日差しの強さは日傘が手放せないほどですね。毎年この時期になると当たり前に感じていた"秋の心地よさ"。明日から11月。少しでも長く心地...
いくつになっても変われる自分を信じて ~クルールのヘアメイクレッスン~
2019-08-07
クルールのヘアメイクレッスンには,様々な女性がいらっしゃいます。 長年自己流のメイクをしてきて、ある時ふと“このままでいいの?”と不安を感じ始めた方や、肌のお手入れをしているのになかなか理想的な...
自分に似合った眉へカスタマイズ
2019-07-03
長~く続いている太眉ブームで「絶対に譲れない自分の太眉」を持っている女性は多いはず。ですが、そろそろ太眉ブームも去りそうな気配です。眉は形や色を変えるだけでメイクの印象を変えることができる重要ポ...
この専門家が書いたJIJICO記事
秋からの乾燥対策は毎日のスキンケアの見直しから
2016-11-06
年を取ったから肌が乾燥しがちなのは仕方ないと思っていませんか。毎日何気に続けているスキンケアがあなたの肌を乾燥させてしまっている大きな原因かもしれません。いつものケアや習慣を見直し乾燥対策を。
いつもの紫外線対策にもうひと手間プラスで光老化もブロック!
2016-05-21
「今年は絶対に日焼けしない!」と毎年心に誓っているのに「もう日焼けした?ファンデ白浮きしてるよ」と心無い周りの声に落胆してきたあなた。いつもの紫外線対策にひと手間プラスで「光老化」もブロック♪
「ネオ・70年代」を彩る春メイク「抜け感」がポイント
2015-02-23
ボヘミアンやヒッピーテイストなど「ネオ・70年代」の要素が満載の2015春夏コレクション。そんな「ネオ・70年代」のファッションを彩る「今年の春メイク」は「強すぎないメイク」がオススメだと専門家。
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
斎原晶子プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。