Mybestpro Members
石田雄二
税理士
石田雄二プロは中国新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
石田雄二(税理士)
石田雄二税理士事務所
「人は簡単には成長しません、変われません。人事は教育ではなく採用が重要です。」残念ながらこれは事実です。社会全体でどうするかの議論は別にして、一定以上の報酬を提示しながら、足切りのルールを設定...
「業務改善助成金(特例コース)」は、新型コロナウイルス感染症の影響により、売上高等が30%以上減少している中小企業事業者等が、事業場で最も低い賃金を30円以上引き上げ、設備投資等を行う場合に、その費...
日本を代表する経営者である稲盛和夫氏が亡くなられました。経営者としての実績はもちろん、経営に関する多くの金言をたくさん残してくださいました。中でも、税金との向き合い方についてお話された内容が奥...
少なくない経営者が金融機関対応に間違えた考え方を持ち込んでいます。真逆の対応をしておられる社長様も少なくありません。ご確認ください。●1.×『雨傘理論』⇒〇『日傘理論』金融機関にある傘はすべて『...
「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(ものづくり補助金)」の12次申請受付が9月1日から始まりました。申請期限は令和4年10月24日です。直近の採択状況を見てみると、10次申請分のうち一般型で...
多くの企業様がコロナ関連融資を利用していますが、そろそろ返済が始まる時期だと思います。コロナ関連融資は特殊な融資であり、返済能力をある程度無視して実施されたため、返済に不安を感じている企業様も多...
我々、銀行融資プランナー協会の『新・税理士』は、その突出した新サービス『資金繰り円滑化サービス』を開発し運用しています。クライアント(候補)の様々な財務・金融事案に対応できます。今回は、その事...
業務改善助成金は、事業場内の最低賃金と地域別最低賃金の差が30円以内の中小企業・小規模事業者が生産性向上のための設備投資等を行い、事業場内で最も低い賃金を一定額以上引き上げた場合に、その設備投資等...
ある顧問先様から「実は試算表の見方が良く分かっていないのですが・・・」と告白されました。経営の経験が10年近くになる社長様でしたが、よく考えると試算表の見方を知識として習得する機会はそれほど無いこ...
■社長にとって一番達成感を感じるのはどんな時でしょうか?○某社の決算報告会の様子です。増収増益の素晴らしい決算です。決算賞与に昇給、懇親会での楽しそうな食事風景、従業員からの感謝のメッセージ、社...
新規資金調達と既存借入の借り換えにより、リスケジュールを回避した事例をご紹介します。下記A社は、「資金繰りが厳しいので借入のリスケジュールを検討している。どのように進めればよいか?」というご相談...
長引くコロナ禍、原料価格の高騰等々、資金繰りが悪化する企業様も増えてきました。一方、業績改善の見られない会社様への新規融資は厳しくなっています。新規の借入ができない会社様は、早めにリスケを検討し...
財務の教科書には、借入は少なく、自己資本を厚くと書かれています。借入(負債)が増えると自己資本比率が悪化するため、できるだけ借入はしないようにというのが財務のセオリーです。実際に大企業は余分な...
「研究開発助成金」は、公益財団法人三菱UFJ技術育成財団が、技術指向型の中小企業を育成する事業の一環として、ベンチャー企業が行う新技術・新製品等の研究開発費の一部を助成してくれるものです。今年度2...
事業承継・引継ぎ補助金は、中小企業者や個人事業主が事業承継、事業再編および事業統合を契機として新たな取り組みを行う事業等について、その経費の一部を補助してくれるものです。このうち、事業再編・事業...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
会社設立と銀行融資のプロ
石田雄二プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します