Mybestpro Members
石田雄二
税理士
石田雄二プロは中国新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
石田雄二(税理士)
石田雄二税理士事務所
■忙しいとは?時間がないとは?この言葉にどのような意味があるのかわからなくなる数字です。◆「136時間」「176時間」この数字が何か考えてください。○前者は5月の定時間内就業時間です。(土日祝と5月2日...
「事業再構築補助金」の第8回公募が10月3日から開始されました。応募締切日は令和5年1月13日です。補助金の活用をご検討の方は準備を始めてください。通常枠の概要を確認しておきましょう。■補助対象要件通...
まずは現行の資本性劣後ローンの特徴について再度確認します。■ 現行の資本性ローンの主な特徴1)元金は最終期限一括でのご返済となり、最終回までは、利 息のみの支払となります。2)業績に応じて金利...
経営者の『胆力』についてお話しします。少し哲学的な内容になりますがご容赦ください。■多くの偉人が、経営者に必要な資質の一つに『胆力』を挙げています。『胆力』とは何か?考察してみましょう。・新し...
IT導入補助金は、製品・サービスの生産・提供などを行っている中小企業・小規模事業者等が、自社の強み・弱みを認識、分析し、生産性向上のためプロセスの改善と効率化に資する方策として、あらかじめ事務局(...
中小企業庁によると国内のM&A件数は増加傾向にあり、2017年には3,000件、2019年には4,000件を超えたそうです。確かにM&Aと言う言葉を当たり前に聞くようになりましたが、中小企業にとっては、まだまだ身近な...
新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置として、医師等の指導により休業が必要とされた妊娠中の女性労働者が有給で取得できる休暇制度を整備する場合の「休暇制度導入助成金」と、対象労働者に合計...
金融機関の担当者は、融資の申し込みを受けたら稟議書を作成します。稟議書は、担当者→代理→次長→副部長→部長(支店長)等、少なくとも4~5名の目を通って決裁となるのが一般的です。決裁者は、支店の権限内...
故稲盛和夫先生のお言葉を引用して解説いたします。経営の判断基準について分かり易い例えでお話しされています。経営が厳しい時等、この言葉を思い出してください。■『一時の感情で行動しない!感情や感覚を...
総大将たる社長には、物事を決断する責務があります。「これは良い」、「これは悪い」、「これはやる」、「これはやらない」、「これは続ける」、「これはやめる」、「これはもっとやる」、「これは減速する」...
「小学校休業等対応助成金」は、新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、小学校等が臨時休業した場合等に、その小学校等に通う子どもの保護者である労働者に年次有給休暇とは別に、有給の休暇を取得させた...
日本政策金融公庫及び商工中金で取り扱っていた特別利子補給制度の申し込みが9月末で終了しました。しかし、新型コロナウイルス感染症特別貸付の取り扱いは継続されています。また、信用保証協会のセーフティ...
■人事制度の見直しが必要です。◆今までの働き方!評価方法!・できれば長期間働く。終身雇用を想定する。・給与の差は小さい。・昇給は慎重に。ただし、減給は原則行わない。・昇進は慎重に。ただし、降格...
新型コロナウイルス感染症に係る雇用調整助成金の特例措置が令和4年11月末まで延長されます。また、10月以降は上限額が減額になる等の変更があります。令和4年12月以降の取扱いについては、雇用情勢等を見極め...
銀行は決算書を基に融資審査を行います。しかし、決算書で示される「利益」は実物ではありませんので、利益の存在を確かめる術はありません。銀行は、提出された決算書が正しいか否かという疑念に常に悩まされ...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
会社設立と銀行融資のプロ
石田雄二プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します