11月になりました
こんにちは。
大雨での被害が時間の経過とともに全容が明らかになっていきますね。
予想以上の被害に自然の驚異を改めて感じます。
避難者は着替えが足りないと、岡山県倉敷市の市長が言っていましたね。
また、被害があった市町村では災害ボランティアの受け入れも始まっているようです。
火災保険に加入している人は、「水災」補償は付いていますか?
「水災」を外せる契約というのも増えてきています。皆様の補償はいかがですか?
では、「水災」はどんな時に補償になるか。
分かりやすいのが今回多くの地域に発生した浸水被害、土砂崩れです。
家の近くに、山も川もない!水災心配ない!という人も最近の異常気象により、都市型の水害も増えてきている事はご存知でしたか?高台に家があっても崩れてしまう可能性もあります。
そして、被害に遭った方のほとんどが「今まで何年も住んできてこんなことは一度もなかった・・・」と言います。
これまで、水災が無かった地域でも起こる可能性は有ります。
是非一度、地域のハザードマップの確認と、ご自身の保険の内容の確認をしてほしいと思います。
【参考】国土交通省 ハザードマップポータルサイト http://disaportal.gsi.go.jp/