習慣の裏に何がある?
毎日車に乗りますが、エンジンを初動した時、カーナビから
「今日は◯◯記念日です。」
と言うアナウンスが流れます。
何気なく聞いていましたが、これは気持ちや意識を切り変えるよいアイテムの1つになると思いました。
カーナビから流れる「◯◯記念日」は、自分の生活から離れているため役に立ちませんが、誕生日、結婚記念日などは、記憶にある出来事を思い出すと、その時の感情も湧き上がり、ワクワクして、活気が生まれます。
そのため、その日一日充実した日を送る事ができます。
これに似ているのが、1月にはよくある「事始め」です。
正月を終え、昨日クラブの「練習初め」がありました。
いつもと同じメニューでの活動ですが、何となく気分良く、笑顔が一杯あり、楽しい時間を過ごす事ができました。
このように考えると、意識の持ち方一つで、気持ちを変えることができる事がわかります。
これを毎日の生活に生かす事が、充実した生活を創り出すように思います。
朝起きた時に、新鮮な一日が始まった考えると、それだけで何となくワクワクしてきます。
過去は過去として、過去の記憶の部屋にしまい、新しい今日は別の新しい記憶の部屋にしまいます。
何もない空っぽの部屋に、今日の宝物をしまっておくのです。
何を入れようかワクワクしながら、朝の目覚めを迎えるのです。
「起きたことは仕方がない。これまで身につけた力を十分発揮できるように頑張ります。」
と、話しているのは、震災に遭った大学入学共通テストに向かう受験生の声です。
一日の始まりは、どんな辛い過去であっても、それを受け入れ、その上で全力で立ち向かう逞しい姿を見せてくれています。
私たちの一日も同様です。
何が起こっていようとも、全て過去の部屋にしまっておき、今日一日を全力で生きていくと必ず、残したい宝物ができるように思います。
このように考えると、就寝前に「〜納め」が役立ちそうです。
このように、節目を自分で作ることで、気持ちの切り替えがうまくできそうです。