日記の効果

須田敏男

須田敏男

テーマ:メンタルヘルス

 私は、白い本にマインドマップを利用して、日記を描いています。
 今日で、ちょうど70週になります。

 日記を書く習慣がなかった私が、ここまで続けられるとは、全く思いませんでした。
 
 日記を書きたいとか書かねばならないという気持ちは、全くありませんでした。

 紹介された本(ヤマニヤマ)の中に日記を通して自分を見つめ直す事の紹介が頻繁に出てきたので、一度自分を見つめる機会に日記を利用してみようと思いました。

 1日出来事を振り替えって言葉でまとめる日記では、続かないだろと思い、別の形で振り返ってみようと思いました。

 以前から、時々使っていたマインドマップが、頭の中を整理するのに役立つと思い、使ってみる事にしました。

 日記は、多くの場合、1日を振り替えって夜に書く人が多いと思いますが、私の場合、早朝に書いていますので、書き忘れる事はありません。

 描き始めた頃は、描く事の面白さがありましたが、次第に自分を見つめる視点が広がっていく事の面白さに変わっていきました。
 ほぼ視点の広がりが安定し、今では、一つの視点を深く見つめ、その視点の広がりに焦点が向き始めている感じです。

 ここで、この日記を描き続けた成果をまとめてみたいと思います。

・毎日新鮮な気持ちで1日を送る事ができます。
・過去を振り返る時に必要な情報が直ぐに見つけられます。
・願いが叶いやすくなっています。
・ビジョンを意識した生活を送る事ができるようになりました。
・穏やかに過ごす時間が多くなったように感じます。
・よい習慣が増えています。
・意思が強くなった気がします。

日記が、これほどの変化をもたらしてくれるとは、思いませんでした。

「継続は、力なり。」とよく言われますが、その実感があります。

力んで始めた事ではないことと、自然体でやり続けている事が、70週続けられたコツかもしれません。

 どんな自分が発見できるのか、また、何が足りない自分なのか見つける事に楽しみを感じています。

 趣味のようなものかもしれません。

 日記を通して、今まで以上に自分を大事にするようになった気がします。

 マインドマップで日記を描く・・・・試す価値はありそうです。

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

須田敏男プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

須田敏男
専門家

須田敏男(メンタルヘルスサポーター)

あすなろ教室

 最新の脳科学をベースにした「NLP心理学」を生かし、家庭への支援から働く人への支援と支援の範囲を広げ、悩みを持つ人の相談活動や企業向けの研修などにも幅広く対応。

須田敏男プロはぎふチャンが厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

長年にわたる小学校の教頭の経験を活かした家庭支援のプロ

須田敏男プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼