マイベストプロ福島
佐藤浩明

消化器内科専門医で「内視鏡検査」のプロ

佐藤浩明(さとうひろあき) / 内科医

さとうクリニック内科・消化器科

コラム一覧

RSS

腸内細菌の計り知れない影響?

ヒトの腸内に共生する腸内細菌が宿主であるヒトに与える影響は、計り知れないものがある。2006年、肥満者に多いタイプの腸内細菌、いわゆる「肥満菌」がいるという報告が出て以降)、腸内細菌と糖尿病や動脈 硬...

禁煙でうつが軽減?

2014-02-27

禁煙は不安やうつ症状を軽減し、精神的QOLやポジティブ感情を向上する効果があり、その効果量は抗うつ薬療法と同等以上であることが、英国・バーミンガム大学での解析の結果、明らかにされた。 今回の結果...

腸内細菌が免疫を左右?

2014-02-26

先ごろ、腸内細菌が生み出す物質が、免疫力を左右 するシグナルになっているとの報告を、日本の研究グ ループが発表した。食物繊維の多い食事をすると、 これを餌にして短鎖脂肪酸を生み出す腸内細菌が増 える...

福島では心の不調が増加?

2014-02-25

東日本大震災の被災者が抱える心の問題に対応するため福島県が設置した「ふくしま心のケアセンター」の聞き取り調査に対し、「日常生活で情緒が不安定な時がある」と訴える被災者が増えたことがわかった。震災...

快楽より生きがい!

2014-02-24

「幸せな人は長生き」という報告は多々あるが、米国の最新研究によると、「どのようなときに幸せを感じるか」によって、免疫にかかわる遺伝子の働きが、大きく左右されるようだ。好きなことを楽しむ「快楽追求型...

我慢は体に毒?

2014-02-23

 やはり「我慢は体に毒」なようだ。メスのフェロモン を感知したのに交尾できなかったオスのショウジョウバエでは、生きるために必要な脂肪の蓄積とストレス への抵抗力が著しく減り、短命になった。欲求のおも...

睡眠の過不足でうつ?

2014-02-22

睡眠時間が多すぎても少なすぎても、うつ病リスクが増大することが2件の新しい研究で報告された。睡眠量が適切でない場合、うつ病に関連する遺伝子が活性化される可能性があるという。 研究の1つは、1,700人...

食生活はガンと関連!

2014-02-21

発がんリスクを高めるものとして、高カロリー食、飲酒、貯蔵肉、食塩、 動物性脂肪などが挙げられています。また、がんの部 位と食物・栄養要因との関連も示されています。 例えば、日本人に多い胃がんに関...

肥満は女性でさらに健康に影響?

過体重や肥満の高血圧患者は、複数の降圧薬を服用している傾向が高いにもかかわらず、血圧コントロールが不良となるリスクが高いと、研究者らは述べている。そして過体重と肥満は、特に女性において、健康関連...

低脂肪ヨーグルト摂取で糖尿病予防?

低脂肪ヨーグルトの日常的な摂取によって糖尿病発症リスクを28%低下できるとの研究結果が、英ケンブリッジ大学の研究者らから報告された。熟成させないタイプの低脂肪フレッシュチーズでも同様の効果が認めら...

幼い頃の記憶はいつ消える?

2014-02-18

小児期の最も古い記憶は7歳頃に消え始める――米エモリー大学の研究でこんなことが示唆された。ほとんどの成人は3歳頃までの記憶しか遡れないことが知られており、この年齢以前の記憶の喪失は小児期健忘と呼ばれ...

若年高血圧は危険?

2014-02-17

高血圧 食事

青年期に血圧値が高値で推移した人ほど、中年期の冠動脈石灰化(CAC)リスクが大きいことを、米国・ノースウェスタン大学の研究者らが明らかにした。これまで、血圧の単回測定値とアテローム性動脈硬化進展と...

スギ花粉新治療薬、発売決定!

2014-02-16

厚生労働省は、口に薬液を含む新しいタイプのスギ花粉症治療薬を初めて承認した。アレルギーのもとになる花粉エキスを舌の下に垂らし徐々に体を慣れさせる仕組みで、既存の注射薬よりも患者の負担が少ない。...

アスピリンで大腸ポリープ再発予防?

2014-02-15

国立がん研究センターと京都府立医大は解熱鎮痛剤として使用されているアスピリンに、大腸がんになる可能性の高い大腸ポリープの再発を抑制する効果があったと発表した。欧米ではアスピリンが大腸がんの抑制に...

日光で血圧低下!

2014-02-14

日光は血圧を低下させることが知られているが、英サウサンプトン大学の研究者らがその理由を解明した。同氏らの今回の研究で、皮膚の最上層に保存されている一酸化窒素が日光に反応し、酸化物が血流に入って血...

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ福島
  3. 福島の医療・病院
  4. 福島の内科
  5. 佐藤浩明
  6. コラム一覧
  7. 109ページ目

© My Best Pro