生きてる時も亡くなってからもお気に入りのものに囲まれて
片付けコンサルタント&自分整理(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター&
アドラー心理学スマイルリーダーの宮﨑佐智子です。
いつもご訪問いただきありがとうございます。
ずっと使っていなくて、もう使わないかな・・・
と思いながらも、手放せないものありますよね。
そのまま、置き続けてしまいこんでいたら
「ガラクタ」行きになってしまいます。
私にもありました!!!
25年以上前、車の免許を取った時に作った眼鏡。
産まれつき、遠視・弱視・斜視があり、左目の
視力が殆どない私です。
なので、車の免許を取るのはとても勇気がいりましたが、
両目で0.7あれば大丈夫と知り、思い切って
自動車学校に通ったのが、32歳の時でした。
取得した時には誕生日を迎えて33歳になっていました。
幸い追加料金もなく、スムーズに合格できたのは、
奇跡的でした(;’∀’)
要メガネにはなっていないのですが、遠視があるから
眼鏡を作っておいたのですが、ほとんどかけないままでした。
免許更新の時には、毎回別室に連れていかれ
視野検査をするのですが、視力がいい方の右目が
あまり衰えていなくて有難いことです。
おかげさまで車に乗ることができます。
作ってはいたもののかけないままだったのですが
その時の眼鏡、ずっと持っていました。
何度も捨てようかなと思ったりしたのですが、
捨てれず、保管していました。
数年前、老眼が進み、眼鏡を新調しようと
眼鏡屋さんに行って、あれこれ見ていて
この眼鏡のことを思い出したのです。
デザインがまだ使えそう!!と。
で・・・レンズだけ、変えていただきました。
あわや、ガラクタになりつつあった眼鏡
復活しました。
モノが多すぎると、手放すことも必要ですね。
手放すだけでなく、リメイクして使えるものは
大事に使うこともあり!!ですよ。
リサイクル、シェアが定着してきた現代ですが、
近年ではアップリサイクルに注目が集まっています。
(アップサイクルは、本来は捨てられるはずの製品に
新たな価値を与えて再生することで、「創造的再利用」とも
呼ばれています。デザインやアイデアによって付加価値が
与えられることで、ものとしての寿命が長くなることも
期待できるため、製品のアップグレードと捉えることもできます。)
講談社SDGs記事参照
復活したメガネのレンズ、UVカット・液晶画面の光もカットしてくれる
レンズにしたので、目が疲れません。
レンズを入れ替えただけですが、これも立派な、アップリサイクル
と言えるでしょう。
戦力外だったものが、一軍で大のお気に入りに昇格したのでした。
この眼鏡、何度も調整してメンテナンスしながら
早いもので、8年以上使っています。
今もこの眼鏡をかけて、このブログを書いています。
あなたの身の回りにも、アップリサイクルできるものが
眠っているかもしれませんよ。
片付け.お掃除は、毎日のことだから
できるだけシンプルにしたい!
片付け.お掃除の仕事に20年携わってきた経験を等して培ったスキル、ノウハウをブログでご紹介しています。
アメブロhttps://ameblo.jp/thoughtful-lifestyle/
ネットショップ キレイナビはこちら
ネットショップhttps://jibunseiri.jp
ホームページはこちら
オフィサるサイトhttps://thoughtful-life.com/
マイベストプロ
マイベストプロhttps://mbp-japan.com/fukuoka/thoughtful/column/5083486/
Twitter
@thoughtfullife
Instagram
sachiko.miyazaki_jibunseiri