なんでできないか、より、どうやったらできるか

テーマ:片付け・整理収納 思考編

自分整理ナビゲーター&

アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの

宮崎佐智子です。

いつもご訪問いただきありがとうございます。





片付けの講演会やコンサルティングにお伺いすると

「何でできないのか?」

と自分を責めている方が少なくありません。



「何で?」と答えを探そうとしても

なかなか答えは出ないものです。



「どうしたらできるか」

を考えた方が、とても楽ですし、

答えが見つかります。



原因を探しても、その状況がどうやって

できたのか解説にはなりますが、

片付けの解決にはなりません。



こうやったらできる

これならやれる

という方法を探す方が早いし

楽しくできますね。



片付けができない人は・・・・

・片付けの方法、仕方を知らない

・何かの出来事で一時的に片付けができない状況になっている

・脳の何らかの偏りで片付けができない、苦手

上記のパターンが考えられます。



方法を知らない、仕方を知らない

一時的にできない状況(例:引越し、結婚、出産、離婚等)

の場合は、片付けの方法を教えてもらったり

片付けのプロや誰かに手伝ってもらうことで

改善し、片付けができるようになります。



何でできないかを考えるより

どうやったらできるかを考えて

前進しましょう。



片付けが楽しくなりますよ!!

リンクをコピーしました

宮﨑佐智子プロは九州朝日放送が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

自分整理でより良い人生へとナビゲートするプロ

宮﨑佐智子プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼