Mybestpro Members

川端伸二プロは九州朝日放送が厳正なる審査をした登録専門家です

お風呂の排水口の掃除の方法

川端伸二

川端伸二

テーマ:【浴室】お風呂の掃除

排水口のお掃除で悪臭を一掃

浴室の悪臭の原因は、ほとんどが排水口、またはエプロン内部の汚れと言ってもいいでしょう。またお掃除に一番手間がかかるのもこの2カ所です。

特に排水口に関しては、下水のような臭いがする、すぐに詰まってしまうなど、お悩みの方がいらっしゃると思います。

排水口はとても汚れやすい場所で、ヌルヌルとした汚れにまみれています。放っておくと詰まりの原因にもなりますので、こまめにお掃除をしましょう。

お掃除の手順は次の通りです。
①部品を取り外す
②部品を洗う
③排水口の中を洗う
④取り付ける

排水口のお掃除の方法

排水口のカバー・トラップカバーをはずすと、髪の毛などのゴミを取る目皿・ヘアキャッチャーがついています。
ここには髪の毛や石けんカスが付着していますので、これらを使い古した歯ブラシなどできれいに取り除きましょう。

次にその下に設置されている、水の入った封水筒、ゴムパッキンなどの部品を取り外し、中性洗剤でひとつひとつ丁寧に洗ってください。重曹とクエン酸を使う場合は、重曹、クエン酸の順で振りかけ、水をスプレーします。重曹はアルカリ性で、クエン酸は酸性なので、混ぜるとシュワシュワと泡立ち、汚れを浮き上がらせます。

ブラシなどでこすり落とし、強めの水流で洗い流してください。封水筒を取り外すと排水口が露出しますので、スポンジやブラシを突っ込んで汚れを取り除いてください。

通常、ここはドロドロした汚れが付着しており、ひどい場合は塊になっています。詰まりの原因となりますので、そのまま流さないようにしましょう。これらをきれいに掃除すると、下水のようなにおいはおさまることが多いです。

重曹で消臭と詰まりの予防

排水口のお掃除は、家族構成にもよりますが、3日に1度は目皿の髪の毛・ゴミを除去し、週に一度は上記のように分解してお掃除をしたいものです。

その際に、カップ1杯の重曹を排水口に入れ、熱いお湯をそそいでおくと、脱臭効果と詰まりの予防が同時にできます。

悩みの種の排水口のお掃除も、普段のちょっとしたお手入れの積み重ねがカギになってきます。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

川端伸二
専門家

川端伸二(建築家)

株式会社 ジェイ・テック

長年培った清掃のプロの目で、デザイン性と掃除のしやすさのバランスを考えたリフォームを提案。リフォーム後も、洗剤選びや掃除の仕方などのサポートが充実し、アフターフォローも安心。

川端伸二プロは九州朝日放送が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

完成後の暮らしやすさまで考えたリフォームのプロ

川端伸二プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼