五月病を予防しましょう!

北出慎吾

北出慎吾

こんにちは。

5月1日、暦どおり通常営業している

福井の人事コンサルタント・社会保険労務士の北出です。

世の中には11連休の方もいらっしゃるようですね。

今年はGW中に婚約パーティー(内緒だった(笑))などがあり

結構楽しくなりそうです。

さて、それでは、今回もお役にたてるノウハウ情報提供いたします。

========================= 
       五月病を予防しましょう!
=========================

このメルマガを5月1日にご覧になっているあなたは、

暦どおりのお休みですね。お仕事があるっていうのは

嬉しいものですね。

さて、今年新入社員が入社された会社さんも多いと思います。

もう死語になりつつありますが、

ゴールデンウィーク明けあたりから、会社や学校へ行くのが

億劫になってしまう、いわゆる「五月病」というモノが出てきます。

以前からずっと存在するこの五月病ですが、

メンタルヘルスが社会問題になってもなってきているので、

会社として五月病は、できるだけ防ぎたいですよね。



4月に入社した新入社員。

入社から約1ヶ月経過して、慣れない環境での疲労やストレスが、

ゴールデンウィークという長期休暇により一気に表面化して

しまうことが五月病の典型的な形です。

五月病は個々の性格や状況などにも大きく左右されるものですが、

新入社員に対して、日ごろからうまくフォローすることによって

発生を抑えることができます。

例えば、

だんだん仕事に慣れてきたなという所で、

・「○○できるようになったね」

・「助かるよ。」

・「○○が良くなったね」

・「仕事の覚えが早いね」

など、適切な「フィードバック」が効果を発揮します。

ただ単に褒めるということではなく、日々の対話の中で

それとなく伝えたり、報告を受けた時などに改善点などを

伝える、また「良いこと」もあわせて伝えることにより、

「何をどのようにすれば、うまくいくのか」をつかむことができます。

いわゆる、現状分析と改善点。


上司からすると小さなことであっても、本人には大きな喜びにつながる

場合が多いのです。

またこれにより、「今度はこれができるようになろう」と目標を持って

仕事に取り組むことも可能になります。

向上心が高い人や目標がある人は、元気で前向きな気持ちになります。


五月病、会社のちょっとした配慮で防げるものです。

ぜひ実践してみてくださいね。


【編集後記】
今月からカレンダー変わりました!!
カレンダーが変わると気持ちが新たになりますね。
今月も北出レンジャーが気持ちを奮い立たせます。


リンクをコピーしました

Mybestpro Members

北出慎吾
専門家

北出慎吾(社会保険労務士)

北出経営労務事務所

顧問契約(労働・社会保険の書類作成、手続き代行)や給与計算業務だけではなく、会社を発展させ、リスクから守る就業規則の作成、人事評価制度の構築や社員研修などを得意としている。返済不要の助成金提案も好評。

北出慎吾プロは福井テレビが厳正なる審査をした登録専門家です

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

社会保険労務士として企業の成長に寄り添う人事労務のプロ

北出慎吾プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼