Mybestpro Members
池田正一
鑑定士
池田正一プロは愛媛新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
池田正一(鑑定士)
有限会社池田質舗
そろそろ慌ただしさを感じ始めている方も多いのではないでしょうか。クリスマスやおせち料理の予約など、季節を感じる町並みになりつつありますね。昨年の12月はと言えば、スキー場に雪が降らない…なんて話題...
一時はどうなる事かと思いましたが、ようやく金価格が大統領選前の水準に戻りました。為替の方は、相変わらず動いていますが、金価格についてはまずは一段落でしょう。さて今日は「セミプロ」というお題で...
前回よりクレジットカードについてお話していますが、長くなりましたので2回に分けてお話します。前回のコラムの内容を例の取引先の方に言ってみました。私「翌月一回払いなら金利や手数料はかかりませんよ...
先日、iPhone7へ機種変更をしました。ちょうど画面が割れてしまっていましたので、機種変更をするには良いタイミングだったのですが、iPhone7になってようやく決済システムが搭載されました。この決済システ...
9月に入り、ひと雨ごとに涼しく…なんて思っていたら、また夏の暑さが戻ってきましたね。過ごしやすくなったなぁ、なんて感じるのはまだ先なのでしょうか。さて、先日、このような質問を受けました。「池...
暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?子どもたちは、もう夏休みなのですね。いよいよ夏がくるなーという気がしています。さて今日は「他社で断られたダイヤモンドの査定」というお題です。...
EUのニュースがどんどん入ってきますね。「EU離脱の正式通知なければ英と交渉せず」「脱走者歓迎せず」「可能な限り早くEU脱退プロセスの開始を」こう見ていますと、なんとなくちょっと違和感を感じ...
やっと梅雨らしい雨が降りましたね(執筆時6/12)。しとしとと途中で少し休みながら降るかの様な優しい雨でした。しばらく降り続けると良いですね。さて今日は「お店の違いはどこにある?」というお題で...
前回のコラムでウインドウズ10事件ついて書きましたが、その後日談です。取引先にパソコンに詳しい方が居まして「ウインドウズ10に勝手になったりするんですね」なんて話題を振ってみた所、「ウチはマック(M...
先日、うちの社員が「パソコンが勝手にウインドウズ 10になっちゃいました!」なんて言うわけです。勝手にそんな事起きるわけないでしょ!?と言ってみたものの、うちの社員のパソコンをチェックしてみると、な...
今日は、盗品の取扱についてお話したいと思います。私ども質屋は質屋営業法に則って営業を致しておりますが、この質屋営業法には、このように定められています。<質屋営業法>第二十二条 質屋が質...
先日、このような質問を受けました。「品物の査定にはどれぐらい時間がかかるのでしょうか?」お品物にもよりますが、当店の場合、数分で査定が完了すると思います。よほど変わったお品物でないかぎり...
6月に入りました。前回のコラムからちょっと間が空いてしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?「九州 四国 中国地方が梅雨入り」というニュースが流れていました(執筆時6/4)。水不足にならない...
お正月が昨日の事のように思われますが、既に、半分以上終わってしまいました。エミフルでは早くもバレンタインデーの準備が進んでいるとか。松山でもみぞれ混じりの雨が降ったり、いよいよ冬本番を迎えよう...
今年もあと残りわずか。皆様、いかがお過ごしでしょうか。今年は例年に比べると、いくぶん暖かいのでしょうか。年末の帰省渋滞に合わせるかのごとく意地の悪い雪が降ったりするのですが、今年は大丈夫そ...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
質屋・鑑定のプロ
池田正一プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します