Mybestpro Members

岩本益宏プロは青森放送が厳正なる審査をした登録専門家です

風邪をひきやすい、体調が悪いのは筋トレのしすぎかも

岩本益宏

岩本益宏

テーマ:どうしたらヤセるの?

筋トレの頻度と効果:初心者のためのガイド

筋トレを始めたばかりの人にとって、どのくらいの頻度で、どのくらいの時間をかけるのが良いのか、そしてそのメリットとデメリットについて知ることは非常に大切です。ここでは、初心者向けに分かりやすく筋トレの基本的なガイドラインをまとめました。



1. 筋トレの基本ルール

頻度:初心者にとっては、筋トレは週に2〜3回、1回あたり20〜30分が適切です。これにより、筋肉が休息し、回復する時間を確保でき、効率的に筋力をつけることができます。休息を取ることが重要で、毎日同じ筋肉を鍛えるのではなく、筋肉ごとに1日以上の休息を挟むことが推奨されます​。

トレーニング方法:初めての筋トレでは、スクワット、プッシュアップ、プランクなど、体重を利用したエクササイズがおすすめです。道具が不要で、簡単に始められるため、特別な準備も必要ありません。12〜15回を1セットとし、無理なく行える重さや負荷を選ぶのがポイントです​。

2. 効果が出るまでの期間

筋トレの効果が現れるまでには、4〜6週間ほどかかります。最初の数週間は目に見える変化がないかもしれませんが、焦らずに続けることが大切です。最初は効果が実感できなくても、体の内部では筋力が強化され、代謝が向上しているのです​。

3. 筋トレの免疫への影響

メリット:適度な筋トレは、免疫システムを強化する効果があります。筋トレを行うことで、炎症が抑えられ、病気に対する抵抗力が向上します。また、筋トレは腸内フローラ(腸内の微生物群)にも良い影響を与え、消化管の健康を保ち、全体的な免疫力を向上させます​。

デメリット:一方で、筋トレのやり過ぎは免疫に悪影響を及ぼす可能性があります。特に、オーバートレーニングによって体が過度にストレスを受けると、免疫力が低下し、風邪をひきやすくなります。適切な休息を取らないと、疲労が溜まりやすく、免疫力が落ちるリスクが高まります​。

4. 筋トレの消化器への影響

メリット:筋トレは、消化器官にも良い影響を与えます。運動によって血流が良くなり、消化がスムーズに進むため、便秘の予防や消化不良の改善に役立ちます。また、筋トレを行うことで代謝が上がり、消化活動も活発化します。さらに、適度な運動は腸の動きを促進し、消化器の健康維持に貢献します​。

デメリット:しかし、過度な筋トレは胃腸に負担をかける可能性があります。特に激しい運動をすると、消化が遅れたり、胃酸の逆流が起こりやすくなります。また、運動後すぐに食事を摂ると、胃腸に過度な負担がかかることがあるため注意が必要です​。

5. 筋トレのやり過ぎを防ぐためのポイント

初心者にとって重要なのは、無理をせず、徐々に進めることです。以下のポイントを守ることで、やり過ぎを防ぎ、健康的に筋トレを続けることができます:

・週に2〜3回を目安に筋トレを行い、同じ筋肉を連日鍛えないようにしましょう。
・1日以上の休息を挟むことで、筋肉が回復し、より強くなります。
・トレーニングを始める前に軽いウォーミングアップを行い、体を温めておくと怪我の予防になります​。

まとめ

筋トレは、適切な頻度と時間で行えば、体に多くのメリットをもたらします。免疫力を高め、消化器の働きをサポートする効果がある一方で、やり過ぎると逆に体に負担をかけてしまうこともあるため、無理のないペースで続けることが大切です。4〜6週間の継続で効果が実感できるので、焦らず楽しみながら筋トレを続けましょう。

そんなに筋トレして大丈夫?病気になるリスクについて

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

岩本益宏
専門家

岩本益宏(医薬品販売業)

有限会社くすりの厚生会

子宝専門の漢方薬店として、カウンセリングで「妊娠力」を高める食生活や睡眠など生活習慣改善についてアドバイスと漢方薬の販売を行う。漢方知識と、自らの不妊治療・体外受精・出産の経験を生かしお客様をサポート

岩本益宏プロは青森放送が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

漢方薬で妊娠しやすい体づくりをサポートするプロ

岩本益宏プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼