マイベストプロ愛知
加藤武範

医療と介護の架け橋になる、リハビリと介護支援の専門家

加藤武範(かとうたけのり) / ケアマネジャー

合同会社福寿想

コラム

介護サービスを利用するには病院受診が必要です

2020年2月29日 公開 / 2021年2月12日更新

テーマ:介護保険

コラムカテゴリ:くらし

コラムキーワード: 認知症予防社会福祉士ケアマネジャー

先日、ケアマネとして初めて訪問したお宅での出来事です。自宅で入浴するには家族の負担が大きくなってきたという事でしたが、ご本人が病院嫌いで、病院を受診していないケースに出会いました。介護保険でサービスを利用する場合、要介護のランクを決めて頂くために、主治医の意見書は必ず必要ですので、病院受診は必須です。
その方も、私たちが訪問する前に、2回も転倒されたようで、右手は痛そうで動かせず、顔は青あざで鼻を中心に真っ黒・・・。幸い同居されているご家族さんが一生懸命、介護されていましたが、まずは、手や顔の診察をしてもらいましょうとお話をさせて頂きました。デイサービスで入浴をお願いするにも、もし骨折とかしていたら、介助の方法も変わりますしね・・・

親をなんとなく介護する立場になった時、病院受診のタイミングが一番判断しづらいと思います。「母親はたぶん認知症だ」と確信していたとしても、何んとなく日常生活は過ぎているし、鍵を失くしたり、何か探すのも年齢相応で許される範囲だ感じていれば、結局、しばらく様子見という感じになるのではないでしょうか?
本人も「自分が認知症だと診断される事を望んでいる訳ではないですし、そもそも、自分はおかしなところはひとつもない。自分はボケていない」と思っている訳ですから、病院受診を勧めたところで本人も100%拒否します。痛みや熱があれば、病院も連れて行きやすいですが、認知症?っていう時は一番困りますよね。かかりつけのお医者さんがいれば良いですが・・・。逆に、本人も物忘れを気にし始めている様なら、「物忘れに効く薬があるらしいよ」「あそこの先生、優しくて、いろんな相談にのってくれるらしいよ?」と声掛けするだけで、すんなり受診に繋がることもあります。あとは、地域包括支援センターや居宅介護支援事業所などに相談して、第三者の方から本人に声掛けしてもらうのも一つの方法だと思います。
家族は感情的になりすぎて、本人にうまく声掛けできないものです。

この記事を書いたプロ

加藤武範

医療と介護の架け橋になる、リハビリと介護支援の専門家

加藤武範(合同会社福寿想)

Share

関連するコラム

加藤武範プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
052-400-2910

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

加藤武範

合同会社福寿想

担当加藤武範(かとうたけのり)

地図・アクセス

加藤武範プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ愛知
  3. 愛知の医療・病院
  4. 愛知の介護・福祉
  5. 加藤武範
  6. コラム一覧
  7. 介護サービスを利用するには病院受診が必要です

© My Best Pro