
- お電話での
お問い合わせ - 052-766-6702
コラム
【号外】若手が辞めない コミュニケーションの秘訣
2023年9月21日
組織と仕組みづくりパートナー/中小企業診断士の蛯原健治です。
社長がいちいち言わなくても、
社員が勝手に動いて利益が2倍になる組織作りのコツをお届けします。
みんさん、こんなお困りごとありませんか。
・自身のマネジメントの力の低さが
若手の離職やメンタルダウンに繋がっているのは分かる。
しかし、どうやって自身のマネジメント力を
上げていけばいいか分からない。
・20~30代若手のモチベーションが低く、
組織診断等の調査から、
会社とのエンゲージメントが低い
という結果が出ているのが気になっている。
しかし、どうやって彼らのモチベーションや
エンゲージメントを上げたらいいか分からない。
これらのお困りごとを解決すべく、
「若手が辞めない!!!
テンプレートで簡単にできるコミュニケーションの秘訣」
について、明日9月23日名古屋でセミナーを開催します。
コミュニケーションポイントは、
1回5分~10分のコミュニケーションを
1日3回することで、上記のお困りごとが解決します。
詳細は、現地で!
「若手が辞めない!!!
テンプレートで簡単にできるコミュニケーションの秘訣」セミナー
- 9月23日土曜日
- 場所 ウインクあいち13階 1301 *尾張ビジネスクリエイト マルシェ内
- 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
- 時間 14:30~15:10 受付で2000円のチケットを購入頂きます。
そのうち1500円分が会場で飲食・物産の販売に使えます。
(マルシェは、12:00~16:00開催です)
*尾張ビジネスクリエイトとは、異業種交流会です。
今回は、そのメンバーが多数参加し飲食・物産の販売、
企業PRをするマルシェを開催しています。
私のセミナー自体は無料ですので、
お気軽にお越しいただければ嬉しいです。
【お知らせ 早割は、9月30日までです!】
コミュニケーションのルーティン化として
社員との面談があります。
どうやって20代、30代社員ののモチベーションや
エンゲージメントを上げたらいいか、
実は面談で解決できます。
どんな面談をどういう頻度で行えば良いのか!
また、
どうやって上司と部下の面談を
仕組化するのかについて
セミナーを10月に開催します。
今年、6月に実施しましたが、大好評でした!
日程が合わずにでられなかった方からのご要望もあり
再実施を決めました。
詳細は、以下をご覧ください。
▼▼▼
https://mendan.hp.peraichi.com/seminar
9月末までの申し込みの方に、早期割引を実施中です。
【えびマガ】登録はこちらから
社長がいちいち言わなくても、社員が勝手に動いて利益が2倍になる
組織作りのコツが分かるメールマガジン
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=cxwwAEv
関連するコラム
- あなたは、スルスルと梯子を登っていないですか!? 2023-07-15
- 「努力量」は勝負を決めない!「方向」を探り、定めよ 2023-08-23
- 8分で一区切り! 90/20/8の法則 2023-08-26
- ウルトラセブンと効き脳!? 2023-10-16
- ラベリングが、優勝をもたらす! 2023-09-14
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
蛯原健治プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。
蛯原健治のソーシャルメディア