
- お電話での
お問い合わせ - 052-766-6702
コラム一覧
【号外】若手が辞めない コミュニケーションの秘訣
2023-09-21
組織と仕組みづくりパートナー/中小企業診断士の蛯原健治です。 社長がいちいち言わなくても、 社員が勝手に動いて利益が2倍になる組織作りのコツをお届けします。みんさん、こんなお困りごとありませ...
数字を追うのはダメなんですか?
2023-09-17
組織と仕組みづくりパートナー/中小企業診断士の蛯原健治です。 社長がいちいち言わなくても、 社員が勝手に動いて利益が2倍になる組織作りのコツをお届けします。WBCのコーチ白井一幸さんの世界一の...
ラベリングが、優勝をもたらす!
2023-09-14
組織と仕組みづくりパートナー/中小企業診断士の蛯原健治です。 社長がいちいち言わなくても、 社員が勝手に動いて利益が2倍になる組織作りのコツをお届けします。山形出張で携わった、大学生向けプロ...
なぜやって欲しい行動を、やってくれないのか?
2023-09-10
組織と仕組みづくりパートナー/中小企業診断士の蛯原健治です。 社長がいちいち言わなくても、 社員が勝手に動いて利益が2倍になる組織作りのコツをお届けします。先日、山形出張での出来事です。私も...
見えているものに囚われる
2023-09-07
組織と仕組みづくりパートナー/中小企業診断士の蛯原健治です。 社長がいちいち言わなくても、 社員が勝手に動いて利益が2倍になる組織作りのコツをお届けします。8月下旬、トヨタの生産指示システム...
嵐を呼ぶ男!
2023-09-03
組織と仕組みづくりパートナー/中小企業診断士の蛯原健治です。 社長がいちいち言わなくても、 社員が勝手に動いて利益が2倍になる組織作りのコツをお届けします。8月29日号でもお伝えしましたが、ま...
8分で一区切り! 90/20/8の法則
2023-08-26
組織と仕組みづくりパートナー/中小企業診断士の蛯原健治です。 社長がいちいち言わなくても、 社員が勝手に動いて利益が2倍になる組織作りのコツをお届けします。読者の皆様は「武者修行プログラム」...
「努力量」は勝負を決めない!「方向」を探り、定めよ
2023-08-23
組織と仕組みづくりパートナー/中小企業診断士の蛯原健治です。 社長がいちいち言わなくても、社員が勝手に動いて利益が2倍になる組織作りのコツをお届けします。アメリカ起業界の仕組みを一新した男、...
訊いて考えてもらうのが一番です!
2023-08-19
組織と仕組みづくりパートナー/中小企業診断士の蛯原健治です。 社長がいちいち言わなくても、 社員が勝手に動いて利益が2倍になる組織作りのコツをお届けします。「委縮するほど怒られるって、どんな...
フィードバックとアドバイスを使い分ける!?
2023-08-16
組織と仕組みづくりパートナー/中小企業診断士の蛯原健治です。 社長がいちいち言わなくても、 社員が勝手に動いて利益が2倍になる組織作りのコツをお届けします。前回、「委縮するほど怒られるって、...
委縮するほど怒られるって、どんな感じですか?
2023-08-10
組織と仕組みづくりパートナー/中小企業診断士の蛯原健治です。 社長がいちいち言わなくても、 社員が勝手に動いて利益が2倍になる組織作りのコツをお届けします。蛯原さん、「相手が委縮するほど...
最下位の理由はビジネスモデルが悪いから?!
2023-08-07
組織と仕組みづくりパートナー/中小企業診断士の蛯原健治です。 社長がいちいち言わなくても、社員が勝手に動いて利益が2倍になる組織作りのコツをお届けします。とうとう、借金20です!!!プロ野球 ...
コントロールできないもの!
2023-08-03
組織と仕組みづくりパートナー/中小企業診断士の蛯原健治です。 社長がいちいち言わなくても、 社員が勝手に動いて利益が2倍になる組織作りのコツをお届けします。昨日の私のお恥ずかしい出来事です。...
裸の王様は嫌いですか…?
2023-07-29
組織と仕組みづくりパートナー/中小企業診断士の蛯原健治です。 社長がいちいち言わなくても、 社員が勝手に動いて利益が2倍になる組織作りのコツをお届けします。今世間をにぎわしている中古車販...
リスキリングはなぜ進まないのか!?
2023-07-26
組織と仕組みづくりパートナー/中小企業診断士の蛯原健治です。 社長がいちいち言わなくても、社員が勝手に動いて利益が2倍になる組織作りのコツをお届けします。「4割が1年以内の学習時間なし」というリ...
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
蛯原健治プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。
蛯原健治のソーシャルメディア