
鈴木敏広
最近の窓について①~減った引き違い窓
2023-02-07
最近建てられた家を見ると引き違い窓が減ったと思います。南面に掃き出し窓(床から身長以上の高さ)ぐらいで、その他の窓は引き違いでない窓が増えています。 引き違い以外の開閉方法は、片上げ下げ、たてすべり、よこすべり出...
150件中 1~15件
鈴木敏広
2023-02-07
最近建てられた家を見ると引き違い窓が減ったと思います。南面に掃き出し窓(床から身長以上の高さ)ぐらいで、その他の窓は引き違いでない窓が増えています。 引き違い以外の開閉方法は、片上げ下げ、たてすべり、よこすべり出...
鈴木圭
2023-02-06
こんにちは。アームズ整骨院の平松です。 今日は、腹横筋という筋肉についてお話していきたいと思います。 腹横筋とは? 腹横筋とは腹筋の中でも一番深層にあるインナーマッスルです。 腹横筋という名前だけあ...
奥浩昭
2023-02-05
企業の成長・発展のためには 企業が成長・発展していくためには、企業行動の旗印となる経営理念の下、経営トップと社員のベクトルを示す方針管理、企業基盤を強固にする継続的改善、変化に機敏に対応する組織力、社会的責...
榊原宏昌
2023-02-02
今日は、ある市町村さん主催の研修会で、 「人材確保・生産性向上」の研修講師です! 資料を作りながら、 私自身も色々考え、勉強になりました。 日々の仕事が学び、ですね。 この考えたことを、参加者さんと共有できたら...
榊原宏昌
2023-02-02
本日!1月末まで!新春特別企画! 無料教材3本「稼働&人材確保&面談」 新春特別企画!として、 無料教材を3本ご用意させて頂きました。 本日!1月末で終了となりますので、 ご希望の方はお早目にどうぞ(^^) ...
榊原宏昌
2023-02-02
今晩は、産業ケアマネの facebookライブにゲスト出演します! 今晩の20時半から、 ケアマネジャーを紡ぐ会さんのライブです。 ライブにゲスト出演というのは、 かなり久しぶりです(^^)。 どんな話になるか...
榊原宏昌
2023-02-02
今日の午前中は小学校の授業参観 (今は学校公開日なんですね)です! 四男小1は国語の授業、そして、 三男小4は10歳ということで、 二分の一成人式!です。 体育館で、イベント的な雰囲気です(^^)
榊原宏昌
2023-02-02
今晩28日(土)21時からの 介護現場をよくする不定期ライブ。 テーマは 『介護事業所の3大課題とは?』です! 様々な課題に直面していて、 何から手をつけてよいか・・・? とお悩みの方も多いことと思います。 も...
榊原宏昌
2023-02-02
毎月、無料で開催している 「マンスリー・ジャーナル 特集&月刊介護ニュース」、 本日27日(金)19時です。 今月の内容は画像のとおりです。 ご興味があるものがあれば、 是非、お聞き頂けるとうれしいです。 ...
倉片稜
2023-02-02
2023年2月1日からKUROFUNEは6期目に入ります。 5年で廃業するスタートアップ企業が多い中で、 まずは一つの波を超えられたということで感無量です。 創業してから4年間はメンバーも数人しかおらず、 ス...
浅沼友樹
2023-02-01
こんにちは!! SMILEの浅沼です。 SMILEキッズ体操スクール(東海市)では、火曜日の午前中(不定期)に『未就園児体操教室』を行っています。 2歳、3歳児が対象です。 ○10時〜10時45分 ○チケ...
香川浩司
2023-02-01
今回は、前回に続きその2です。今回は2位の「趣味・収集品」について記述します。 その1に記載したアンケート調査の内容が分からない為、冒頭にアンケート調査を再度記載します。 「実家の片付けで処分に困るもの」・・・...
倉片稜
2023-01-31
東海地区のスタートアップを紹介する番組「咲くSEED〜スタートアップ〜」にKUROFUNEが紹介されました! 竹内由恵さんがインタビュアーを務めており、KUROFUNEの事業内容やどのような社会を作っていきたいのか...
鈴木敏広
2023-01-31
下の図は各国の一年間の気温と湿度を月ごとにプロットしてグラフにした図です。このグラフをクリモグラフと言います。日本の東京の夏の気温と湿度は東南アジア(例えばシンガポール)とほとんど変わりません。 こんなに夏は暑い...
成田光俊
2023-01-30
こんにちは。旭物産の成田です。 今日は、先日「マイベストプロ愛知」の「お客様の声」でご紹介したお客様のお話です。 実は、最初お問い合わせをいただいたとき、わたしはひそかに驚いていました。 なぜなら、お客様のお名...