「希望を持つ」ことの心理学的意味について
◎ 今回は、有名人の中でうつになった人を少し挙げてみたい
と思います。その目的は、うつが如何に一般的かということ
を示すためです。
◎ まず外国を見れば、英国のチャーチル元首相、米国のリン
カーン元大統領、古典力学の創始者アイザック・ニュートン、
米国の作家マーク・トウェイン、作曲家モーツァルト、米国
の女優ブルック・シールズ、歌手のオリビア・ニュートン・
ジョン等が挙げられます。実はうつを経験した作家や画家・
哲学者は枚挙にいとまがないくらいです。
◎ 次に日本に目を向ければ、映画監督の黒沢明、アナウンサー
の小川宏、女優の木の実ナナ、俳優の高島忠夫などが挙げられ
ます。
◎ その他、皇太子妃雅子様は適応障害と診断がなされている
ようですが(ちなみに適応障害とは、ストレスによって引き
起こされる心理的な問題です)、それは往々にしてうつを症状
として伴うので雅子様もうつを経験されているのかも知れません。
◎ 以上、私が言いたいのは、うつは誰でもなる可能性があると
いうことです。言い換えれば、いくら頭が良くても家柄が良く
てもなるときはなるということです。それともう一つ。上に
挙げた人は、うつを経験したからこそ、偉大な政治家・芸術家に
なれたかも知れないということです。少なくとも、うつを経験
したことが、物事ができない言い訳にはならない、とはいえると
思います。
皆さんはどうお考えでしょうか。