医療用制汗剤「パースピレックス」
カウンセリングと診察の違いについてお話しした記事はこちら↓
https://mbp-japan.com/ctrl_panel/columns/edit/1600015/5153470/
で、今一度おさらいですが、当院での診察は基本的に無料ではありません。
特に初診の方は初診料が必ずかかります。
私たちが提供するのは医療行為ですので(一部例外もありますが)、医師が説明すべき話がありますし、患者さんとの質疑応答をする必要もあります。
これは至って普通のことだと思います。
全国展開しているクリニックでは「カウンセリング無料」が一般的なのでしょうが、それはカウンセラーとの話であり医師はその場にはいません。
実際に通院しておられた方が「医師と話したのは最初の僅かだけで、あとは医師に逢うことはなかった」と教えてくれたこともあります。
そのこと自体の良し悪しを問うているのではありません。
ただ、広告の影響も大きいとは思いますが、カウンセリングと診察がごちゃ混ぜになってしまった方が多いような気がしています。