マイベストプロ東京

コラム

経験のない新しい仕事様式に向けて

2020年9月30日 公開 / 2020年10月8日更新

テーマ:人材活性プロデュース

コラムカテゴリ:ビジネス

コラムキーワード: 人材育成 研修キャリアコンサルティング働き方改革

企業の活性化のための社員の活性化には何をすればよいか?

単に研修を実施しただけでは意味が薄いことを昨日お話しました。それ以外では、以前なら社内イベントや社員旅行なども一時的とはいえ、効果はあったと思いますが、それらも今は現実的にも実施しにくいし、それらの実施で活性化されているイメージが持てないように思います。

今は、瞬発的な刺激を与えるのではなく、成果としては、社員が仕事をする顔つきや表情が明るくなったり、職場全体の雰囲気が変わったりと、恒常的、常態的に、風が吹き空気が入れ替わったような状況がイメージされるような方向へ向かう施策がよいでしょう。

この時代、この時期にそんなことができるのか?
これまでの知識や常識ではなかなか難しいかも知れません。しかし、新しい生活様式だけでなく、新しい「仕事」様式が求められている中、これまでの経験だけでは通用しないことは明らかです。そうなんです、これまでになかった新しい発想やチャレンジが求められているのです。

とはいえ、本質は同じはず。社員の働く意義や社会貢献意識が薄れているとすると、まずはそれらと向き合っていくことが必要です。異なるのは、企業は会社のためにそれらを考えさせるのではなく、一人ひとりが自分の人生を生きるための人生哲学やフィロソフィを企業と社員本人が一緒に考えようということです。

コロナ前には「ワークライフバランス」が叫ばれていましたが、企業にとってあまりメリットを感じないという経営者の方も多くおられました。社員側も、超過労状態の人は救われたという人もいましたが、必ずしもすべての社員の幸せ感が高まったとは言えない状況でした。

そもそもが、仕事と生活を別に考えている時点で両立がしにくいものでした。私どもでは当初から「ワークライフインテグレーション」を念頭にご支援を進めていました。今、コロナ禍を切り抜け、その先の未来に向けた視点をもつためには、本来の働き方改革の趣旨でもある仕事と生活も充実させることを目指すことが基本です。それらが「企業と個人の共栄」にもつながってきます。

ではそれらは具体的に何をどのようにすればよいのか?

まずは、社員の「キャリアサポート」を根本的に見直すことから始まります。これまで、会社の中でのキャリアマップやキャリアプラン策定やそれらに向けた研修などを行っていた企業も少なくないかと思います。しかし、それらは中途退職するとその時点でそれらは全く意味がなくなります。企業も個人もどちらにとっても無駄に終わってしまいます。

外資系企業では、一度退職しても出戻ったり、あるいは契約社員として業務を継続したりと、退職=会社を蹴飛ばす、ではない構図があります。基本、キャリアサポートはなく、自分でしろ、なのですが、退職自体がその人への最大のキャリアサポートであったりするわけです。
そんなカルチャーがない企業が一足飛びにそんなことはできないかと思いますが、キャリアサポートについては、自社の中でのキャリアだけでなく「ラークライフキャリア」を一緒に考え、サポートすることから始めることができます。

これからの時代、研修など何かの施しをするのではなく、社員一人ひとりに寄り添って、一緒に考えることが求められています。まずは、それらができる担当者を育成することから始まります。

これまで、私どもで個別にサポートしてきた経験をもとに、これからの時代のキャリアサポーター育成を目指した ワークライフキャリアアカデミーの開講の準備を進めています。まずはまもなくパイロットプログラムをスタートさせます。

新しい考え方、新しい取り組み方を模索している経営者や、自分自身のワークライフキャリアを見直したいキャリアサポーターの皆さんと一緒に、新しい仕組みの立上げを進めていきます。
まだ未公開状況ではありますが着々と進めています。さまざまな皆さんの状況に対応するため、いろいろな皆さんのご参画を期待していますので、まずはいま積極的に動いてみたいと思われている皆様からのご連絡をお待ちしています。

この記事を書いたプロ

柴原健次

一生涯の仕事をサポートするワーク&ライフメンター

柴原健次(合同会社ヘルシーブレイン)

Share

関連するコラム

柴原健次プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
042-407-4660

 

受付担当をおいておりませんので留守電時間が多くなっております。第一報はメールでいただければ幸いです。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

柴原健次

合同会社ヘルシーブレイン

担当柴原健次(しばはらけんじ)

地図・アクセス

柴原健次のソーシャルメディア

facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のビジネス
  4. 東京の経営コンサルティング
  5. 柴原健次
  6. コラム一覧
  7. 経験のない新しい仕事様式に向けて

© My Best Pro