確定申告で考える、「トクするおカネ学」②小規模企業共済等掛金控除

安東隆司

安東隆司

テーマ:所長解説のおカネ学♫

確定申告で考える、「トクするおカネ学」 控除利用でお得に
2月から確定申告手続きが始まります。
申告書には、税金でトクするヒントが山盛りです。
まずは「所得から差し引かれる金額」をフル活用してみてはいかがでしょうか。
今回は確定申告で考える、「トクするおカネ学」として2日間にわたり、みなさんへ解説します。
二日目の本日は小規模企業共済等掛金控除について解説します。

小規模企業共済等掛金控除

iDeCo(個人型確定拠出年金)の掛金は、この控除の対象です。
iDeCoの掛金の上限額がいくらになるのかは少々複雑ですが、
利用できる方はフル活用するとトクするでしょう。

将来のために積み立てた金額(拠出金)によって、所得額が減少し、
所得税等が安くなるのです。

ふるさと納税では、返戻率は30%相当ですが、
iDeCoならば掛金の10割=100%が将来の年金の積み立てに回るのです。
ただし、運用の成果で受け取り額は掛金を上回ったり、下回ったりします。

また、小規模企業共済はフリーランスの方、小規模企業の役員が加入できます。
小規模企業共済制度は、個人事業をやめたり、会社等の役員を退職した時等の、
生活資金等をあらかじめ積み立てておくための制度です。

退職金の積み立てなどのための掛金が「全額所得控除」になるのです。
掛金は1,000円から70,000円の範囲で500円刻みで自由に選べます。

最大84万円が税金の計算根拠から控除(差し引かれる)出来ます。
これらの制度を利用でき、多額の所得税を払っている人には是非活用してほしい制度です。

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

安東隆司プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

安東隆司
専門家

安東隆司(投資顧問)

おカネ学株式会社 Reliable Investment Advisors Japan Co.,Ltd(英文名称 略称 RIA JAPAN)

富裕層の資産の管理や運用、承継などを行う。売買手数料0などお客様と利益相反の少ないサービスを追求。また、海外ETFを中心とした資産形成の知識・経験が豊富。テーラーメードの投資助言を大切にしている。

安東隆司プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

海外ETF・相続専門家の資産運用管理コンサル、RIA

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のお金・保険
  4. 東京の資産運用
  5. 安東隆司
  6. コラム一覧
  7. 確定申告で考える、「トクするおカネ学」②小規模企業共済等掛金控除

安東隆司プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼