賢く利益を圧縮?覚えて損はない損益通算 投資初心者が知らなかった資産運用
(RIA JAPAN広報部記述)
このシリーズは、2年以上RIA JAPANのコラムを読んだ投資初心者に依頼して、「なるほど!と感じたポイント」や「投資を始める前に知っておきたい!」と感じた内容について執筆いただきます。
投資初心者さんの執筆記事は第72回目になります。
今回は公的年金について執筆いただきました。
誤解が無いように一部表現を校正した箇所があります(*)は編集部校正。
********************
長生きはしたい。
みんな思いは同じですよね。
でも、そのときの生活を考えると、まったく見えてこないかもしれません。
「長生きリスク」
貯めたお金も使い尽くして、その後の生活がどうなるかという問題。
長生きすること自体がリスクになるなんてこともあり得るわけです。
しかし、日本には公的年金があり、長生きしてもリスクは最低限に抑えられます。
これがとても大事なことだって考え直さなければいけないでしょう。
生きている間は受け取れる公的年金
日本の公的年金の大きなポイントは、生きている間は受け取れる仕組みにあります。
社会全体で支えている仕組みを持っているからこそできることです。
公的年金は現役世代として働いている間、社会保険料という形で納めます。
これを国が集めて「高齢者への年金」として配布している形です。
社会全体で守るセーフティーネット
公的年金にはセーフティネットの意味合いがあります。
社会にはいろいろなセーフティネットがありますが、どれも大事な役割です。
特に自立して生活が難しくなった状況では、公的年金の存在が経済的に大きな意味を持つわけです。
例えば、自分が高齢で働けなくなったとき、年金がなかったら大変ですよね。
日本の場合には、生きている間はずっと受け取れる仕組み。
改めて見直せば、非常に重要な役割を持つのがわかるでしょう。
「私の年金はいくら溜まってる」ではない!
例えば「100万円納めたんだから、将来100万円受け取れるんじゃないの?」
と、思う人もいるでしょう。そう思うのもわかりますが、実は違うんです。
公的年金は物価の変化にも対応することも見逃してはいけません。
物価の変化は、ニュースにもなるので聞いたことがあるはずです。
よくあるのは初任給の違いかもしれません。
何年前はこれぐらいだったというニュースを耳にすることがあるでしょう。
今とはかなり違いますよね。
年金も実は同じです。
若い人が老人になるまでの間、物価はどんどんと変化します。
仮に30年前と比べてみたら、ずいぶん違うと思いませんか?
それでも、現在の物価に合わせた年金がもらえるのです。
物価に合わせなかった場合、どうなるか考えてみましょう。
仮にカレーライス1食100円で食べられるとして、積み立てたとしましょう。
1985年だとそんなもんでした。
今はどうかといえば、700円から800円あたりのはずです。
(*編集部注 2015年時点では1皿709円:総務省統計局より)
この変化を考えたら、額面通りの金額しか受け取れない場合、
老後の生活がとても大変であることがわかるでしょう。
公的年金の役割と有効性。
改めて考えてみると、少しでも見えてきたでしょうか。
********************
(以下、編集後記)
今回、投資初心者さんには、公的年金について執筆いただきました。
少子高齢化が進む日本では、年金の課題が沢山あるともいわれています。
しかし、公的年金が多くの高齢者の生活を支えているのも事実です。
また、公的年金とは別に「じぶん年金」の存在も注目を集めています。
これから資産形成を始めようという人は、
非課税でおトクに「じぶん年金」が貯められる確定拠出年金などを活用してほしいと考えています。
下記リンクよりRIA JAPANが発信してきた関連コンテンツが閲覧可能です。
【関連記事】
・著書「NISA・つみたてNISA・iDeCoプロの選び方教えてあげる!」
P198「今さら聞けない年金制度 公的年金は一生受け取れるの?」にて解説しています。
NISA・つみたてNISA・iDeCoプロの選び方教えてあげる!Amazon販売ページ
国民年金だけでなく、非課税制度のメリットも下記コラムにて解説しています。
・マイベストプロ コラム
新年度は、非課税制度で資産形成デビューへ! iDeCo編
新年度は、非課税制度で資産形成デビューへ! NISA編
新年度は、非課税制度で資産形成デビューへ! つみたてNISA編
繰り返しになりますが、本記事はRIA JAPANが、投資初心者に弊社発信のコラムで、「なるほど!と感じたポイント」や「投資を始める前に知っておきたい!」と感じた内容について記述してもらったものです(第72回目)。
セミナーや講師のご用命は下記リンクの弊社HPお問合せフォームよりご連絡ください。
RIA JAPAN おカネ学株式会社 お問合せフォーム
********************
以下は著書の紹介です!
NISA・つみたてNISA・iDeCo プロの選び方教えてあげる!好評発売中!
数々の書店にてNo.1を獲得しています!
2022年12月1日、増刷決定!
有隣堂新浦安店(9/12-9/16)総合ランキングNo.1 !
有隣堂新浦安店(9/12-9/16)ビジネス書ランキングNo.1!
三省堂書店成城店(9/26-10/2)ビジネス書ランキングNo.1!
文教堂市ヶ谷店(9/26-10/2)ビジネス書ランキングNo.1!
三省堂書店名古屋本店(10/16-10/22)全体ランキングNo.1!
三省堂書店名古屋本店(10/16-10/22)ビジネス書ランキングNo.1!
有隣堂新浦安店(2023/2/27-3/4)ビジネス書ランキングNo.1!
書籍の詳細情報は下記リンクより閲覧が可能です。
NISA・つみたてNISA・iDeCoプロの選び方教えてあげる!Amazon販売ページ
元メガバンク・外資系プライベートバンカーが教えるお金を増やすならこの1本から始めなさい 増刷され好評発売中!
書籍の詳細情報は下記リンクより閲覧が可能です。
Amazonでの販売ページ
楽天ブックスでの販売ページ
紀伊国屋書店での販売ページ
※本記事は情報提供を目的としたものであり、特定の有価証券その他の投資商品についての勧誘や、売買の推奨を目的としたものではありません。
本記事は信頼できると判断された情報等を基に作成しておりますが、正確性、完全性を保証するものではありません。