ORICON NEWSやNEWS PICKS、Livedoor NEWSでも!分散投資しても、運用は 必ずプラスになるわけではない。 ならばどうする?
弊社代表の安東隆司が出演した番組も増えてまいりました。
本記事では弊社代表が出演した動画の中でも皆さまにまず見てほしい動画をまとめさせていただきます。
使わないともったいない!確定拠出年金のメリット、デメリット、注意点
<日経CNBC Twitterでダイジェスト版紹介>
有料経済チャネルである日経CNBCのTwitterで
「使わないともったいない!確定拠出年金のメリット、
デメリット、注意点をRIA JAPANの安東隆司氏が
やさしく解説」の動画ダイジェスト版(1分14秒)が
掲載されています。(2019/06/04)
使わないともったいない!確定拠出年金のメリット、デメリット、注意点をRIA JAPANの安東隆司氏がやさしく解説(Twitterリンク)
<日経CNBC TV番組生出演>
有料経済チャネルである日経CNBC、日経チャンネル・マーケッツの
番組 2019/5/30の朝エクスプレス
「マーケット・レーダー」に弊社代表の安東隆司が生出演させていただきました。
今回より「トクするおカネ学」として資産形成に必要な知識を解説しております。
今回はじぶん年金造りのカギ、確定拠出年金について解説しております。
”2000万円”も一歩から NISA・つみたてNISAで資産運用!
日経CNBCのメールマガジンにて
日経CNBC動画セレクション 7/6号が配信されました。
セレクトされた5本で一番最初に紹介されている動画
「”2000万円”も一歩から NISA・つみたてNISAで資産運用!」は、弊社代表の安東隆司の解説の動画です。
これが7/6には「無料開放」されており、約12分の動画で資産形成のコツを知ることができます!
(将来にわたり無料開放されることを保証するものではありません。 どうぞ早めにチェックを!)
動画は下記URLより閲覧が可能です。(新しいタブでページが開きます)
日経CNBC トクするおカネ学「じぶん年金形成術」”2000万円も一歩からNISA・つみたてNISAで資産運用!”
<動画で紹介している内容:一部>
・NISA、つみたてNISAの詳しい解説
・更に確定拠出年金 (個人型はiDeCo)も含め、どれを選べばよいのか
・分散投資をしていてもマイナスリターンになることは実はある。しかし、長期分散投資により元本を割り込むことがなくなったデータがある
・サラリーマンの場合はどの制度を使うべきなのか
・非課税枠を最大限に使うウラ技
・投資初心者にも選びやすい制度
・確定拠出年金(iDeCo)では、なぜ、「事前に選ぶ商品を準備しておく必要」があるのか
などを解説しています。
そして本動画の他にも知っておくとトクする内容を盛り込んだ弊社代表執筆の書籍が発売されております。
独立系だからできるiDeCoの信託報酬ランキングなど、ホンネが凝縮された1冊となっておりますので是非お手に取ってご覧ください。
元メガバンク・外資系プライベートバンカーが教えるお金を増やすならこの1本から始めなさい 好評発売中!
【ランキング速報】
2019年12月6日 紀伊國屋書店 和書ビジネス書デイリーランキング1位獲得!
2019年12月2日~8日 紀伊国屋書店大手町ビル店 週刊ランキング 単行本部門1位獲得!
ビジネス部門1位獲得!
2019年12月7日~14日 三省堂書店東京駅一番街店 ビジネス書部門1位獲得!
2019年12月19日 honto 金融機関・銀行ランキング1位獲得!
2019年12月15日~21日 三省堂書店名古屋高島屋店 ビジネス書 週刊ランキング1位獲得!
2019年12月15日~21日 MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店 ビジネス書週刊ランキング1位獲得!
書籍の詳細情報は下記リンクより閲覧が可能です。
Amazonでの販売ページ
楽天ブックスでの販売ページ
紀伊国屋書店での販売ページ
iDeco+NISA・つみたてNISA プロの運用教えてあげる!絶賛発売中です!
iDeCo、NISA、つみたてNISAのメリットがわかる!
iDeCoの得する選び方がわかる!
金融機関のセールストークに惑わされない
「本当のおカネの知識」を身につけて
有利な制度で老後資金を増やしましょう!
「掛金が全額所得控除」
「運用益が非課税」
「受け取るときも控除が使える」
3つの大きな税制メリットで、老後の資産形成が有利にできると
注目のiDeCo(個人型確定拠出年金)。
毎年120万円の非課税投資枠が設定され、
株式・投資信託などの配当・譲渡益等が非課税対象となるNISA。
本書は、「投資助言業」のライセンスを持つ著者が、
投資家目線で書いたiDeCo、NISAを中心とする資産運用の教科書です。
前作『個人型確定拠出年金iDeCo プロの運用教えてあげる!』(2017年)をベースに、
iDeCoで選択すべき「カテゴリー別低コスト投信」や、
信託報酬等0.40%未満の低コスト商品が充実している金融機関の
独自調査ランキングを刷新。
販売者側の都合や業界のしがらみにとらわれない、
役に立つ「本当のおカネの知識」が満載です。
書籍の詳細情報は下記リンクより閲覧が可能です。
Amazonでの販売ページ
RAKUTENブックスでの販売ページ