金融機関選択に比較可能な指標(KPI)が必要。アドバイザーKPIが公表された理由
2014年あたりから日本ではインデックス運用に切り替える投資家が増えてきました。
弊社代表の安東は2009年の9月から2010年3月までの社団法人企業法人会「知っておくと得するパーソナル・ファイナンス」の連載でこの重要性について言及してきました。
私たちがお伝えしたいメッセージは長年変わりません。
そこで2009年12月執筆、2010年3月掲載の「知っておくと得するパーソナル・ファイナンス」最終回の内容をお届けいたします。
執筆自体は約10年前ですが、現在となっては当時より圧倒的に注目されている内容だと感じております。
最終日の本日は「今後の海外ETF」について解説いたします。
今後の海外ETF
当初、インターネット会社や外国為替証拠金取引(FX)は、一般投資家に馴染みが薄かったと思います。しかし今では知名度が進み、低コストで運用できるメリットを享受する投資家が増加しているように思います。
今後海外ETFの認知度が急激に増加するのではないかと思っています。
様々なおカネに対する知識を増やすことで、より良いライフデザインを描く一助になれば幸いです。
これまで解説してきました、「知っておくと得するパーソナル・ファイナンス」最終回。
全文は知っておくと得するパーソナル・ファイナンス第6回
から閲覧が可能です。
そして本テーマの他にも知っておくとトクする内容を盛り込んだ弊社代表執筆の書籍が発売されております。
独立系だからできるiDeCoの信託報酬ランキングなど、ホンネが凝縮された1冊となっておりますので是非お手に取ってご覧ください。
安東隆司 著書に『個人型確定拠出年金iDeCo プロの運用教えてあげる!』等がある。