セミナー講師のご依頼から考える営業対応について
以下のような記事が載っておりました。
https://news.livedoor.com/article/detail/17562894/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191222-00000010-mai-soci
まず一つ勘違いしそうな部分ではありますが、マルチ商法自体は法律違反ではないということです。
ただ、今回のケースでは儲かるような話をしていることと商品は
USBだがそれを売りたいわけではないというところで問題になります。
ただ、このようなことをやるとマルチ商法自体の評判が悪くなるのは仕方ないと思っております。
私自身も似たようなケースで話をされたことがありますが、声かけるにも
自分の交友関係を当たっていくしかないわけです。
当然全く興味がない人が多々いる中、入ってもらえないと自分の儲けが出ないのですから、
強引になっていきます。
それが今回のような問題になってきます。
私自身、口コミの延長ですからこれ自体は批判しませんし、必要だと思う人が買うのは
なんら問題ないと思っております。
その代わり必要ないと思ったら辞められる形であるかというのも必要であると思います。
ただ、一度入ると辞めにくくなるのもこの形の特徴かと思います。
来るもの拒まず、去る者は追わずの精神でやっていれば問題はないと思っております。
なお、これは社会人として理解ができているからそう考えているだけで、
学生にそういう話を持っていくというのは悪質と思われても仕方ないと思います。
皆様はどうお考えでしょうか。