Mybestpro Members
昌原貴弘
小学校受験教室の運営代表
昌原貴弘プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
昌原貴弘(小学校受験教室の運営代表)
ICT教育の小学校受験 しながわ・目黒こどもスクール
小学校受験の当日は、受験生である子どもと一緒に、親も試される場面が設けられています。親の面接や、面接がなくても保護者アンケート(作文)を実施する学校があります。受験当日に保護者が書かされる作文と...
お絵描きや塗りが好きで得意な子もいれば、苦手であまり好きではない子もいます。塗り絵が苦手な子が、上手にできるようになるには、どのように練習すればいいのでしょうか。小学校受験に有効な、塗り絵の練習方...
小学校受験でよく出題される課題に、塗り絵があります。大人からすればとても簡単にできそうな内容に思えますが、慣れていない子どもにとっては「色を塗るだけ」でも時間がかかり、なかなか上手にできません。塗...
問題集に取り組めるようであれば、子どものレベルに合わせた問題集を使って、子どもが理解しているところ、苦手なところを把握しましょう。苦手対策はだけでなく、理解して最初は解けた問題も、時間がたつと忘...
算数は得意な子が多い反面、苦手だと思う子も多い科目です。けれど一度できるようになれば「算数が好き」「楽しい」と思え、好きになれます。算数の問題を解くことを楽しみながら小学校受験対策ができると、子...
数の問題は、大きく分けると「数を正しく数える問題」、「数や大きさ」、「重さ」、「長さを比較する問題」、そして「簡単な足し算と引き算」です。数が20くらいまで数えられて、10までの足し算・引き算ができ...
小学校受験では、必ず数や図形などの将来算数につながる問題が出題されています。ペーパーの中でも算数領域が占める割合は比較的高いため、しっかり点を取りたいところです。では、小学校受験ではどのような算...
小学校受験の絵画で求められているのは、上手な絵ではありません。年相応の絵が描ければ十分です。しかし、普段からお絵かきをする習慣のない子や絵を描くのが苦手な子は、描きたいものがあってもどう書けばよ...
多くの私立小学校の受験科目にある「絵画」。ただお絵かきが上手だったり、好きだったりするだけでは合格できません。小学校受験の絵画ではどのような課題が出て、そこから試験官の先生方は何を読み取ろうとして...
日常生活の中でできる「練習」はたくさんある 小学校受験で工作の課題をクリアするためには、どのような準備を行えばいいのかを考えていきましょう。工作の課題で求められる「紙をハサミで切る」「のりを付...
意外と多い小学校受験の工作出題校 工作(絵画含む)が、小学校受験の課題として出された小学校をピックアップしてみましょう。・青山学院初等部・青山学院系属浦和ルーテル学院小学校・青山学院横浜英和...
小学校受験で課題として出されることが多い工作は、子どもの手先の器用さを見るために出題されます。小学校受験で工作の課題を無事クリアするためにはどんな準備をすればよいのか、どの小学校の受験科目に工作が...
語彙力はアウトプットする機会があってこそ伸びるもの 昨今の子どもは、以前に比べて「言語能力が落ちているのでは?」と言われています。これは、家の中で会話をする機会が減っているからではないでしょうか...
「人の話を聞く・理解しようとする力」の習得は必須 小学校の受験では、ペーパーテスト、制作課題、行動観察、運動能力テスト、面接などが行われます。いずれも共通しているのが「聞く力」。どの課題でも先...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
ICTを活用した小学校受験指導や最新の受験情報を発信
昌原貴弘プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します