(英語苦手から得意へ)★10年振りに「教室が暇に」習うチャンス!(2025年、春分の日)

井川治久

井川治久

テーマ:【1日体験講座】井川先生

2025年(令和7年)3月19日(水曜日)号:

こんにちは。

井川塾・受験英語学院、塾長:

井川治久(いかわ・はるひさ)です。


・・・・・・ちょうど、10年近く前、

2015年4月に、

★ボクが生まれた現地(東京都、豊島区)に、

我が個人塾を、

戻して、

◆「井川塾・受験英語学院」

を再出発させました。

(2015年1月までは東京都練馬区田柄で「ネオ開成塾」を開いていました。)

この塾の名称は、1984年4月にボクが早稲田大学英文科2年生の当時に開いた「井川受験英語塾」という「原点」に立ち返ったものです。


・・・・・・話を戻しますと、

▲10年前のこの時季、「春に」ポスト投函を、近所の「初めての印刷屋さん」にパンフを作成してもらって、相当数、おこなったのですが、

▲「からかいの電話」「からかいの教室訪問」が、連続して、・・・・・・「世の中の変わり様に」驚いたものでした。


▲結局、10年前の4月、・・・・・・・▲生徒は、ひとりも、集まらず。。。。


・・・・・・10年前:
・・・・・・2015年7月に、・・・・・・「生徒が、ゼロ」に!!!


◆2016年に向けての「広告」を、考えているときに、

★偶然にも、・・・・・・この「マイベストプロ東京」に、出逢い。「コラム」を書き始めて。。。。

★2016年から、2025年1月までは、・・・・・・順調に、生徒が、通塾していました。


・・・・・・そして、今、
・・・・・・10年前に、戻って、
・・・・・・2025年3月、今月に、・・・・・・・「生徒が、ゼロ」に!!!

★★★10年振りの「暇人」に、なってしまいました。


★★★もう、「引退」しても、イイのですが。

★★★「引退」して、「何を、やるんだ???」というと、

★★★また、・・・・・・しばらく休んで「居場所」を変えて、「名称」を変えて、「英語専門塾」をやる!!!

ということに、なるでしょう。



・・・・・・・なので、このまま、もうしばらく、現地で、続けます。

◆◆◆2015年の時も、そうでしたが、「相当に優れたマンツーマン演習授業」を遂行しているのですが、


▲▲「宣伝」「広告」の「手段」が、ボク自身には、「ナイ」わけです。


◆「勧誘」も、一切、したことは、ありません。

★★「待つ」のみです。


・・・・・・若い頃は、「予備校の大教室」で、「自己宣伝」も、できましたが、

★★2025年3月現在は、この「マイベストプロ東京」と「江古田駅の駅広告」だけが、頼りです。


******************************
******************************
【このメッセージが、読者に、届くことを、期待して!】


もう一度、繰り返しますが、
★★★「この上なく有意義なマンツーマン授業」を、生徒一人ひとりの「希望を叶える形で」遂行している「東京都内で、イチバン小さい個人塾」が、「井川塾」(大学受験英語専門塾)です。
*******************************
*******************************

・・・・・・2025年度は、「月に、9日(9回)」だけの開塾。

★今、教室は、がらがらですので、

★マンツーマンで、じっくり習えるチャンスです。

★「3回(6コマ)コース」から、受講可能です。

【井川塾の真価】・・・・・・「体験授業」に、どうぞ。


(井川塾・塾長 井川治久)
http://mbp-japan.com/tokyo/ikawa/


*なお、井川塾は、「井川の所有物」ですので、「つぶれること」は、ありません。

*従来通り、「安心して、通塾」してください。


*****
*****

*井川塾の教室に飾ってある「ヨセミテ公園」の御土産:



*****
*****

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

井川治久
専門家

井川治久(塾講師)

井川塾・受験英語学院

40年間の大学受験英語の合格指導実績により、受験英語の肝を知り尽くす。効果的な受験英語上達法で、生徒を志望校合格に導く。★最後までとことん面倒を見る姿勢は好評を博している。著書多数。早大OB、開成OB

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

受験を制する英語で難関大学合格へ導く英語講師

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のスクール・習い事
  4. 東京の学習塾・進学塾
  5. 井川治久
  6. コラム一覧
  7. (英語苦手から得意へ)★10年振りに「教室が暇に」習うチャンス!(2025年、春分の日)

井川治久プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼