■効率のいいキッチン収納で、調理時間の短縮!
エコ掃除プロモーターの高橋和子です。
春うららかな毎日。気温が上昇してくると
キッチンの汚れは、ニオイやムシの発生源に。
一番きれいにしたい場所ですよね。
先日、オープンキッチンがすごい事になっていた
お客宅で、お掃除の湿布法をやってきれいになりました
と書いたら、コラム読者さまから「湿布法」のやり方を教えてと
ご質問がありました。
(ご飯どうやって作るのかな~)
(ガスレンジがスゴイことに…)
楽してきれい!湿布法
湿布法は、洗剤を塗布して、キッチンペーパーやラップで被う事で
洗剤を浸透させ、時間をおく事で、汚れを緩めて落ちやすくします。
ゴシゴシ力を入れなくても簡単に落とせて、おいている時間は
別の事ができるので、効率的な掃除方法です。
ガスレンジと大理石の調理台・レンジの壁の湿布法
1 濡らしたクロスで、乾いたゴミや汚れを取ります
こちらのお宅では、汚れがスゴかったので、棚を拭いた後の
使い捨てクロスで拭いて、そのまま捨てるを3回繰り返しました。
(大理石の調理台も残念…)
2 大きなゴミや拭けば取れるゴミが無い状態で、調理台・
ガスレンジは洗剤をスプレーして、その上をキッチンペーパーで被い
湿布しました。更に、その上から洗剤を吹きかけて、30分置きます。
(ガスレンジは、五徳など外せるパーツは外して洗ってください)
*30分間放置している間に、ガスレンジの壁に飛び散った油汚れや
調味料のハネを湿布します。調味料のハネは、でんぷん質が固まった
汚れで時間の経過と共に落しづらくなります。
3 壁の汚れの表面に、洗剤の浸透を良くするため、固めの
スポンジでキズを付けます。
4 洗剤を塗布したら、ラップで被い湿布します。
こちらも30分おきます。
5 調理台とガスレンジの湿布を取ります。湿布したキッチンペーパーで、
そのまま拭き取ります。
6 調理台は湿布法で、ほとんどきれいに落とせました。
きれいに汚れが取れなかったら、この時はプラスティックヘラや
古いカードでこそげ落とします。こちらのお宅は、金属製のたわしで
こすり落としました。
壁のラップも外して、落ちていない汚れは、こすり落としました
7 水拭きして、乾拭きして出来上がり!
(こんなにきれいになりました)
掃除には放置時間を含めて4-50分程しかかかっていません。
力もいらないのでとっても楽ちんで、きれになるので湿布法は、
おススメです。
こちらのお客さまも湿布法の効率の良さにハマり、
キッチンの床がクロスだったので、ご自分で湿布法をしました。
床が、見違えるようにきれいになり満足のご様子でしたよ~
楽してきれい!湿布法をお試しくださいね
生活コラムニスト:高橋和子
【コラム目次】12ヶ月片づけ・掃除手帖…四季折々の片づけ・掃除
【コラム目次】エリア別片づけ上手の参考書…リビング・クローゼット・物置部屋等
【コラム目次】片づけ上手になる方法 総集編…片づけのコツ満載!アクセスランキングBEST10
■片付け苦手な人でも講師になれる
実践的片付けプログラム
お申込み・お問い合わせはコチラをクリック
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.exepromo.jp/
■NEW!表参道校でセミナー講師しませんか?
講師になりたい!講師の実績を増やしたい!
そんな方に、オススメです
お申込み・お問い合わせはコチラをクリック
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.execollege.jp/
■整理収納・片付け・エコ掃除・子どもを伸ばす片付け講座
セミナー講師のフェリシア ラボHP
お申込み・お問い合わせはコチラをクリック
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.felicia-lab.jp
■フェリシア ラボ Facebook ページにいいね!をお願いします↓
http://www.facebook.com/felicialab.takahashi
■高橋和子 twitter フォローミー↓
http://twitter.com/felicialab3
■朝日新聞運営協力サイト マイベストプロ東京にコラム執筆中
http://mbp-japan.com/tokyo/felicia-lab