◆NHK「あさイチ」出演 「炭酸パワー特集」が視聴率№1
今回は、MCのパックンがお休みで、マックン登場!
オンエア前に、一緒に写真を撮ってくれるなど、気さくな方で、
明るいオーラが出ています。
(マックン・明山さんと)
今回のテーマは「梅雨対策」
「湿気」にフォーカスして、梅雨対策でお悩みの
一般視聴者様宅で湿気対策をしました。
【玄関】【キッチンのシンク下】【リビング部屋干し】
【押し入れ】【浴室】の5箇所を実際に湿気対策しました
1:玄関
雨の日の玄関は、ジメジメ湿気の溜まり場です。
そこで、下駄箱の湿気対策として、新聞紙と重曹で
「簡単除湿グッズ」を作りました
用意する物:新聞紙、重曹
・重曹大さじ1を新聞紙で包む
・重曹がしっとりしたら交換
この簡単除湿グッズを下駄箱の端に置いておくだけ。
重曹や新聞紙が湿ってきたら交換して下さい
湿った重曹は、掃除用洗剤として使えますので、お得です。
玄関湿気対策のポイント
■湿気は下の方に溜まる
■下から順に湿気の溜まりにくい履物をしまう
2:キッチンのシンク下
シンク下は、一番湿気が溜まりやすい場所です
今回のお宅は、シンク下に乾物類が入っていました
(シンク下に、沢山の乾物類が)
乾物類は湿気を嫌いますので、カゴなどにまとめて、
シンク上の吊戸棚に仕舞いましょう
(シンク上吊り戸棚に、カゴで収納)
シンク下湿気対策のポイント
■空気の流れが無いと湿気が溜まりやすい
■湿気を嫌う乾物類はシンク下に置かない
■シンク下には、ザルやボウルなどの水周りに使うモノを置く
こちらのお宅は、缶詰・レトルト食品を仕舞う
■空き瓶に炒った古米を入れてガーゼをかぶせる
読者様から、TVを見て、さっそく「炒った古米の除湿グッズ」を
作ってみたとのメッセージを頂きました。
身近にあるもで、簡単に作れますので、お試しください。
次回は【リビング部屋干し】【押し入れ】【浴室】の湿気対策を
ご紹介しますね
今回も楽しい、スタジオ出演ができました
(MCの皆さまと)
生活コラムニスト 高橋 和子
◆表参道で、整理収納・片付け資格講座・エコ掃除講座
片付け上手塾 エグゼカレッジ表参道校HP
http://www.exepromo.jp/
◆整理収納・片付け・エコ掃除講師の
フェリシア ラボHP
http://www.felicia-lab.jp
◆高橋和子 Facebook お友達になってね
http://www.facebook.com/kazuko.takahashi.3591
◆高橋和子 twitter フォローミー
http://twitter.com/felicialab3
◆フェリシア ラボ Facebook ページ
http://www.facebook.com/felicialab.takahashi
◆朝日新聞運営協力サイト マイベストプロ東京に掲載中
http://mbp-japan.com/tokyo/felicia-lab