◆債権法改正により、滞納されたマンションの管理費はどうなるの?◆~民法改正~
おはようございます!
司法書士&行政書士 大人片づけインストラクター 山口里美です。
不定期にお送りしている、民法相続法の改正解説。
今回の改正のメインともいえる、「配偶者居住権」につきお伝えします。
尚、施行は2020年7月12日までの日となっており確定しておりません。
配偶者に住む権利が!「配偶者居住権」の創設
被相続人の持ち家に住んでいる配偶者につき
被相続人が亡き後「住む家を確保する」という趣旨で
「配偶者短期居住権」と「配偶者居住権」が創設されました。
■ 配偶者短期居住権
相続開始時に、被相続人の持ち家に無償で住んでいた配偶者が、
「その使用部分に限り」、遺産分割協議が終わるまで、
その家に住み続けることができる権利です。
第三者に対抗する要件を備えることはできません。
話し合いが終わるまで「とりあえず住む」イメージです。
■ 配偶者居住権(長期居住権)
相続開始時に、被相続人の持ち家に無償で住んでいた配偶者は、名義が誰に移ろうとも、
「その全部につき」、原則として、終身、住み続けることができる権利です。
この権利を他人に譲渡することはできません。
この権利を第三者に対抗するためには「登記」を備える必要があります。
存続期間は原則配偶者の終身ですが、遺言や分割協議の定めで
「より短い期間」とすることも可能です。
権利が居住部分の「全部に及ぶ」とされており、たとえば1階店舗、2階が居住部分の
建物では、1階、2階とも使用することができます。
ここが、「とりあえず住むことができる」短期居住権との違いでもあります。
配偶者居住権を取得するためには、
遺言による贈与(遺贈)、遺産分割協議が必要ですが、
後日の争いを避け、愛しい配偶者に住む権利を残すには、
やはり「遺言」が必須と思われます。
皆様も、よき火曜日をお過ごしください。
◆◇シニアのための無料相談サロン「リレーション・サロン」◆◇
東京都中央区八重洲2-6-21 三徳八重洲ビル2階
八重洲ブックセンター2軒隣り。 司法書士法人コスモ東京オフィス隣接。
お問い合わせは フリーダイアル TEL 0120-700-020
■■ お陰様で、重版決定!NHKNユース「シブ5時」で取り上げて頂きました。
こちらからご購入いただけます!
↓ ↓
http://www.amazon.co.jp/dp/4539725645
■■…Amazon 、書店にて最新刊が発売されました!
「わかりやすい相続税・贈与税と相続対策」(成美堂書店様) ・・■■
書籍はこちらからもご購入いただけます
↓
http://amzn.asia/9Kv0aRL
■■・・・会社もリレーション!電子書籍化もされました!・・・■■
『事業承継を考え始めたら最初に読む本』(日本法令)こちらでお買い求めいただけます!
https://www.amazon.co.jp/dp/453972584X
切り離して書き込むことができる、会社のリレーションノート®付
■■・・・お陰様でカテゴリー別売り上げ一位となりました!
帰省の際にも 『親が倒れる前と倒れたときに役立つ本』
全国のセブンイレブン店舗、セブンネットにて発売中!・・・■■
こちらからもご購入いただけます!
↓ ↓
http://7net.omni7.jp/detail/1106796088
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お問い合わせはこちら!
東京駅八重洲南口徒歩3分!
司法書士 山口里美へのお問い合わせはこちら。
↓
http://mbp-japan.com/tokyo/cosmo/
電話03-6703-0044(受付08:50~17:50)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
セミナーに関するお問い合わせ、
司法書士法人コスモグループについてはこちら。
http://www.cos-mo.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Facebookページはこちら☆
http://www.facebook.com/satomi.yamaguchi.357
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お気軽にメールをくださいね!
yamaguchis@cos-mo.jp