仕事がなかなか覚えられず、ミスばかりして不安でしょうがない

大場慶夫

大場慶夫

テーマ:仕事の不安と解消方法


日頃、仕事を覚えるのに時間がかかったり、周囲の仕事のスピードについて行けてないと感じることはありませんか?
また、上司の説明が早くて理解できないにも関わらず、追い付いていないことを口に出せずにいた経験はありませんか?

その結果、1人ポツンと取り残されたような気分で、わけもわからず仕事を進めてしまい、ミスに繋がってしまった・・・。こういった苦い経験から、自信を失ってしまうことは辛いことでしょう。

ここで、仕事が覚えられないことで萎縮してしまったり、理解できていないことを伝えられずミスを招いてしまうことへの不安を、少しでも軽くできるようなヒントを探してみましょう。

仕事が覚えられない状況を振り返ってみましょう

親は選べないと言われますが、同じように上司を選ぶことも難しいと言えます。
悪いことに、仕事を教わる上司が威圧的であったり、ガミガミ怒りっぽい人だと、仕事を教わるというより常に怒られているという状態になり、仕事に対する意欲がなくなってしまったり、仕事がとても辛いものになってしまったり、中には緊張で頭が真っ白になってしまう人もいるでしょう。

また、上司がとても仕事ができる人だと、上司のペースで説明されるために理解がついていかなかったり、とてもタイトな締め切りを決められてしまい、常に仕事に追われているような状態になってしまい、パニックになりミスを犯してしまう、なんてこともあるでしょう。

会社や職場では様々な上司がいますし、いろいろなタイプの方と仕事をしていかなければいけない状況が多々あります。
どんなタイプの方とも上手にコミュニケーションを取りながら仕事を進められれば良いですが、上記のように怒られる恐怖から萎縮してしまったり、パニックになりミスを犯してしまったりするような状況が続くと、仕事を覚えるというよりはミスをしてしまうことに対する不安の方が大きくなってしまいます。

仕事が覚えられないと不安を感じる心理の根底にあるもの


カウンセリングで、「仕事が覚えられない」「仕事でミスばかりしてしまう」などのお悩みやご相談を多く受けますが、では、「仕事が覚えられないとどうなりますか?」「仕事でミスをしてしまうとどうなりますか?」とお聞きすると、「上司に怒られる」「周りに迷惑をかけてしまう」など、周囲の反応や評価に意識がいっていることが多くみられます。

どういうことかというと、仕事でミスをすることが問題なのではなく、ミスをしたことで上司に怒られるのが問題だと思っているのです。また、仕事が覚えられないことが問題なのではなく、仕事が覚えられないことで周囲から迷惑がられることが問題だと思っているのです。

そして、その根底には人に否定されることや叱責されること、評価されないことに対する大きな恐怖や不安を抱えているケースが多くみられます。

では何故そのような恐怖や不安を抱えてしまっているのか、たどってみると、過去の失敗の苦い記憶や、大人に叱責された恐怖が原因になっている場合があります。

また、子供の頃から親に急かされたり、モタモタしていると「早くしなさい!」、何かしようとすると「ダメダメ!」「違う違う!」などと、自由に考えて行動する機会や自分のペースが与えられなかった場合、失敗することへの不安や恐怖、完璧でなければならないという固定観念を強く持ってしまっている可能性があります。

いずれのケースも幼少期の原体験が影響していることが多いですが、それらは不要な思い込みですので、大人になった今でも手放すことができると考えています。

解消するための考え方や対処法


心の中に「失敗することはダメなことだ」という強い思い込みが備わっていませんか?

まず、全く仕事ができていないわけではないという発想で、今の自分自身を評価してみましょう。
完璧でないと親にほめられなかったかも知れませんが、今できている部分を自分で認めて、成長していることに目を向けることはできます。

そのためにも、文字にして気持ちを整える効果は大きいと言えます。
今日できたことをノートに記したり、仕事の失敗で何が不安であるかを書き出すのも良い方法と言えます。
なぜ不安だと思うのかを箇条書きにしてみると、意外に小さな心配だったと感じられたりすることもあります。

また、覚えられないことやわからないことでパニックになってしまうと、自分の状態が自分でわからなくなってしまいます。冷静になって、どこまでが理解できているのか、何がわからないのか、自分の頭の中を整理するためにも、紙に書き出すのは良い方法と言えます。

自分が一番仕事しやすい環境を作ることも大事です。周囲を気にせずに落ち着いて仕事ができるよう、同僚や上司より少し早く出社してみる、会議室やカフェなどで仕事をするのも良いかもしれません。職場環境で、できることとできないこともあると思いますが、自分を大事にして集中できる環境を作ってみて下さい。

そして、あなたに対して怒る人がいる場合、それはあなただけが全て悪いわけではないことを解ってくださいね。上司が怒るのは上司の問題でもあるのです。トラブルや問題を避けたい、責任を負いたくない、悪い評価を受けたくない、という恐れや不安から怒りの感情に変わっている場合もあります。もしくはあなたのことを思ってのことかもしれません。
どのようなことがあれ、全てあなたが悪いということはないはずです。

それでもなかなか不安が解消できない、大きなトラウマがあると感じる場合は、私どものようなカウンセラーにご相談ください。

建設コンサルタント・IT業界で働く技術者の方へ

悩みや不安を抱えていませんか?一人で抱え込まずに、いつでもお気軽にご相談ください。

➢ メンタルサポートのメニュー・料金はこちらから
➢ 心理カウンセリング、セッション を体験されたお客様の声はこちらから

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

大場慶夫
専門家

大場慶夫(心理カウンセラー)

アクシス・サポート

現役技術者&心理セラピストは貴重な存在。技術者が抱える悩みや心の問題の原因分析を得意とし、一時的な症状緩和や回復ではなく、根本からの問題解決と症状改善に取り組んでいます。

大場慶夫プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

建設コンサルタント・IT他、技術者専門心理セラピスト

大場慶夫プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼