マイベストプロ東京
大場慶夫

建設コンサルタント・IT他、技術者専門心理セラピスト

大場慶夫(おおばよしお) / 心理カウンセラー

アクシス・サポート

コラム

失敗が不安で部下や新人に仕事を任せられない

2016年4月7日

テーマ:仕事の不安と解消方法

コラムカテゴリ:メンタル・カウンセリング


率先して仕事を素早くこなし、残業もいとわずいつもひとりで忙しそうに働いているAさん。

一方、ほぼ毎日定時に帰宅するBさんは、同僚に助言を求めたりヘルプを頼むこともあるマイペース派。

数年後、同期の二人のうち、Bさんは多くの部下を抱える管理職に、誰よりも有能だったAさんは平社員のまま…
二人のその後がこんなにも違ってしまったのは何故でしょうか?

仕事ができる人が必ずしも優れた上司になるとは限らない

Aさんのような人は、仕事もそつなくこなすタイプだったり、ある分野では右に出る者がいないほど専門的な知識や技術を持っているタイプだったり、周囲からもとても優秀に見られがちです。
しかし、自分の仕事にこだわりがあり、人より早く仕事をこなすことができるので、何でも自分でやらないと気が済まず、他人に仕事を任せることができなかったのです。

一方Bさんは、一見楽をしているようですが、実は仕事の段取りが上手で仕事の時間配分に優れていて、自分でやることは自分で、人に任せるところは上手に周囲と協働して仕事をしていたのです。

Bさんは、そのような仕事のやり方が評価され管理職に抜擢されたのです。

上司になるということは、部下という他人の仕事や将来の責任を引き受けることです。知識や技術のある優秀な人が必ずしも優れた上司になるとは限らないのです。

Aさんのような人は、一見仕事ができるように見えますが、実は他人に仕事を任せることが苦手だったり、他人の仕事ぶりをまどろっこしく感じて自分の仕事のやり方を他人に押しつけてしまったりすることもあります。

また、他人を信頼して仕事を頼むことが苦手だと、自ら仕事を抱え込んでしまい、いつも忙しくピリピリして、周囲からは「近寄りがたい存在」「浮いた存在」と見られてしまったり、酷い場合は「自分だけが不幸だ」「自分だけが貧乏くじを引いている」と思い込み、被害者のような妄想にもとらわれてしまい、職場で孤立するなど、職場のマイナス要素ともなってしまいます。

Aさんのような人が上司になった場合、自分の尺度で結果を予測判断してしまうため、部下に重要な仕事をさせなかったり、自分本位の考え方が部下のやる気や職場全体の士気を失わせることにつながることもあります。

では、何故Aさんのような人は人に頼ったり、仕事を人に任せることができないのでしょうか?

人に頼れない、他人の失敗を不安に思う人の心理について


人に頼れない、他人に仕事を任せられないという心理には、不安が大きく関わっていると考えられます。
他人に仕事を任せることに不安を感じる人は、完璧主義で責任感が強く、常に早く確実な結果を求めたがる人に多く見られます。

完璧主義の人は、失敗することに対するマイナスイメージが強く、自分が失敗することを嫌うため、他人の失敗にも敏感になってしまいます。
また、成績がよく周囲の期待に応えるべく自分を厳しく律してきたため、他人の未熟さや自分と違う価値観を受け入れられないといった傾向があります。

このような人は、不測の事態に直面した際、自分が対処できることは上手く対応できるのですが、他人のことはコントロールしにくいため、自分がコントロールできる範囲でしか他人(部下)に仕事を任せなかったり、部下をコントロールしようとしてしまうこともあります。部下や周囲を信頼して任せるという選択肢がなくなってしまうのです。

部下を信頼し、優秀な人材に育てられる上司になるためには

仕事というのは、自分ひとりで成り立つものではありません。周囲と協力してこそ大きな仕事に挑戦できるし、大きな仕事を達成することができます。

部下は、上司から信頼されることでやりがいを感じることができます。
何かに挑戦しようとしている部下には、ためらわず「やってみなさい」と話しかけ、背中を押してみましょう。
そのためにも、日頃から部下の話をしっかり聞く、いつでも手助けする準備ができていること、信じて見守っていると伝える、ということが大切です。
部下を信頼するには、部下からも信頼されることが必要です。


また、仕事を部下などに任せることに加え、自分ひとりで大変な場合は誰かに助けを求めてみましょう。
ひとりで抱え込んでしまうと、我慢やストレスから心が折れてしまうことにもつながります。

それでも不安に感じたり、部下や同僚を信頼できないという場合は、それができない心理的な理由が考えられます。
それは、幼少期からの生育環境や養育者との関係性が影響していることが考えられます。

過干渉の親や支配的な親との関係性が原因で、失敗することに対する不安や恐怖、自由に行動することに対する不安を抱いてしまうこともあります。

こういった心の奥底にあるしこりをほぐしたい時は、専門的な知識を持つカウンセラーのもとでカウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。

建設コンサルタント・IT業界で働く技術者の方へ

悩みや不安を抱えていませんか?一人で抱え込まずに、いつでもお気軽にご相談ください。

➢ メンタルサポートのメニュー・料金はこちらから
➢ 心理カウンセリング、セッション を体験されたお客様の声はこちらから

この記事を書いたプロ

大場慶夫

建設コンサルタント・IT他、技術者専門心理セラピスト

大場慶夫(アクシス・サポート)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のビジネス
  4. 東京のビジネスコーチング
  5. 大場慶夫
  6. コラム一覧
  7. 失敗が不安で部下や新人に仕事を任せられない

© My Best Pro