4月の片づけー新学期のプリント

藤井暁子

藤井暁子

テーマ:大人片づけ

プリントの片づけ

今年も3カ月が過ぎ年度替わりの4月になりました。
学齢期のお子さんをお持ちの方たちは学校への提出書類やお知らせのプリントが次々と出てきて大変ですね。
大事な書類を忘れないようにするためによくやる方法が

「冷蔵庫の扉にマグネットで張り付ける」ことです。

でもこれが、物を片づかなくしている大きな原因なのです。

一度その場所に「忘れないもの」を貼り始めると何でもそこに貼りたくなり、
最終的にはたくさんのプリントが重なり合って何が何やらわからなくなってしまいがちです。
冷蔵庫の扉にいろいろなものが貼られていると片づかないだけでなく、家の運気を落としてしまいます。
家が片づかないとお困りの方はぜひ思い切って

「冷蔵庫の扉には何も貼らない!」ように。

しまうと忘れてしまうものや、提出期限があるものはコルクボードなどに個人別でまとめるといいでしょう。
カレンダーのそばに貼る場所をつくるのもいいと思います。カレンダーと一緒に1か月ごとに見直すことも大事です。

フレームで協調

写真をフォトフレーム(額縁)に入れたり、ふちをつけると、より一層中身が協調されます。
そのフレーム効果を利用して、大事なプリント類はコルクボードや場所を区切って枠を付けた部分に貼るようにすると忘れにくくなります。
ここで気を付けなければならいことは枠の中のプリント類を常に見直すことです。
小さな枠の中の片づけをすることが片づけ上手への第一歩です。

ファイルに入れる

連絡網や切り抜きはファイルを作って入れるようにすると片づいていきます。
ファイルはあまり細かくすると分類しきれなくなるのでざっくりしたグループから始めましょう。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

藤井暁子
専門家

藤井暁子(整理収納アドバイザー)

大人片づけオフィス

人生を節目ごとに区切り、物や思いを整理する大人片づけで、今の自分に合うサステナブルな暮らしをサポート。片づけの苦手な方に片づけを基礎から学べる講座や片づけを脳トレにした脳ササイズ片づけの講座も開講中。

藤井暁子プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

年代別片づけで暮らしをサポートする大人片づけインストラクター

藤井暁子プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼