マイベストプロ静岡

コラム

防災の日

2020年9月1日

テーマ:住宅計画

コラムカテゴリ:くらし

コラムキーワード: 注文住宅

【防災の日】

9月1日は「防災の日」です。
9月1日という日付は、1923年9月1日に発生し、10万人以上の死者・行方不明者を出した
『関東大震災』に由来しているようです。

忘れたころにやってくる。地震。特に注目されているのは、南海トラフ地震
東海沖地震  南海地震  東南海地震の3つが重なる連動型が、危険視されている状況です。
1854年の安政地震から166年経過して、おおむね100年間隔で、地震発生しているのが、
静かな状態。3つが連動してくると、致命的地震被害が想定されているようです。

夜明け前の静かな状態。秒読み体制に入っているのかもしれません。

防災の日を迎え、防災の意識だけは、忘れずにいよう。
出来る事はあるはず。

①防災用品点検  最低必需品確認
②避難経路確認  防災の避難集合場所確認してください。
③非常用バック  水、3日分食料。救急セット。タオル。
         懐中電灯。携帯ラジオ。防寒着。カイロ。電池。

防災

※これらは、定期的に点検することも怠らず、緊急時持ち出し品として
 すぐ持ち出しできる体制準備。抜かりなく準備しておきたいものです。

防災に関連して、建物精密診断を行なっています。
ご希望の皆様には、対応してまいります。何なりとお問い合わせください。
建物診断に関するお問い合わせは、こちらからどうぞ。

この記事を書いたプロ

瀧口繁

天然素材と家相の知恵を活かす住宅設計のプロ

瀧口繁(瀧口建設株式会社)

Share

関連するコラム

瀧口繁プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ静岡
  3. 静岡の住宅・建物
  4. 静岡の注文住宅・住宅設計
  5. 瀧口繁
  6. コラム一覧
  7. 防災の日

© My Best Pro