受験勉強における「ABC分析」
9月初め、中学3年生を対象に「静岡県学力調査」が実施されました。
自分の生徒さんも夏休みから準備してテストに臨みました。
結果は人それぞれですが、理科に苦戦している人が多いと感じました。
理科のテストで大きな割合を占めるものの中に「計算問題」があります。
密度・電気・湿度・質量計算 等々様々な計算問題がありますが、
その基本は「み・は・じ」の応用と「比例式」の2つで解くことができます。
「み・は・じ」は、道のり・速さ・時間の計算で、小学校で学習しますよね。
比例式は a:b=c:d が a×d=b×cと計算する方法です。
複雑そうな理科の計算問題ですが、この2つの基本を身につけて応用すれば
ほとんど解答することができるので、チャレンジしてみてはどうでしょうか?