Mybestpro Members
細川豪
ファイナンシャルプランナー
細川豪プロは山陰中央新報社が厳正なる審査をした登録専門家です
細川豪(ファイナンシャルプランナー)
いわみマネークリニック株式会社
銀行で後見人をつけてくださいと言われる前に考え実践したいこと 預金がおろせない、土地が売れないを回避!高齢期に起こりうる問題とその対策とは夫の定期預金がおろせない。 夫が認知症になり、夫の定...
驚異の利回り5%を徹底解説します さあ、貯蓄をどこの銀行でしようかと考えている方向けにこんな方法もあるんだと分かってもらいたく、書きました。イデコとは確定拠出年金の個人型→こんなのは覚えなくても...
コロナ禍で仕事が減り、懐事情の厳しい方も多い昨今そろりその時が近づいている。昨年、消費税の増税に合わせて痛税感をやわらげ、消費を落とさないために導入されたキャッシュレス決済に対する国の還元事業...
つみたての成績が元本266万円に対して、利益が248万円でていて、元利合計500万円を超えたと以前書きましたが、その後、新型コロナの影響で株価が下がり、投資信託の評価も下がりました。そんな時でも安くなっ...
昨日の日経新聞に、「厚生労働省が確定拠出年金の納付延長を検討」という記事が一面見出しで出ました。以前から言い続けていますが、60歳までの納付で公的年金は65歳からの受給。この間も働く人が飛躍的に...
今回は、日本学生支援機構の奨学金の秋採用の話を少しします。私自身も大学生の子供がおり、奨学金の話をしたことを懐かしく思いますが、お金によって進学できるかできないかが決まってはいけないと考えていま...
2018年4月9日の島根県西部地方を中心とした地震が発生して今日で一ヶ月が経ちました。被災された方々には改めましてお見舞いを申し上げます。さて、この度の地震で「そういえば、地震保険に入ってい...
これまでは割と教科書的な事柄をコラムとして取り上げましたが、今回は私が東京で証券会社にいた頃から取り組んでいたideco(イデコ)。確定拠出年金個人型の運用成績を公開します。これは自分自身のお金で、約1...
30代からの老後資金の積立(iDeco④)前回は商品によりかかるものの費用として「信託財産留保額」を書きました。今回はほぼ全ての投資信託にかかる「信託報酬」を書こうと思います。信託報酬とは投資信託を購...
30代からの老後資金の積立(iDeCo③)前回は運用期間中に毎月かかる費用について書きました。今回は商品によりかかるものの費用を書こうと思います。先のコラムでも触れました「信託報酬」と「信託財産...
30代からの老後資金の積立(iDeCo②) 前回は老後資金の準備としてイデコの魅力を書きました。今回はイデコにかかる費用を見ていくこととします。「加入時に一回だけかかるもの」 2,777円(実施主体である国...
前回、老後資金がどのくらい必要かということを書きました。今回は老後資金を確保する方法の一つであり、今年一月から加入できる方が現役世代のほぼ全てになった確定拠出年金の個人型(イデコ)について利用す...
今回は老後資金について考えてみます。一般的に豊かな老後を夫婦二人で過ごそうとすれば、いくらくらいあればいいのか皆さんは考えたことがありますか?公益社団法人 生命保険文化センター 平成25年度「...
こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの細川です。今回は生命保険の見直しについてのコラムです。生命保険は人生で2番目に高い買い物とよく言われます。ですが、加入したものの不安を抱えていたり、満足...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
お金の貯め方・使い方のプロ
細川豪プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します