マットピラティス養成講座日程

三井章子

三井章子

テーマ:ピラティスについて

養成講座の日程が確定しました!


先日、お知らせした、マットピラティス養成講座の日程が確定しました。

2025年3/9(日)・3/29(土)・4/13(日)・4/20(日)4/26(土)・4/29(火・祝)5/3(土)・5/4(日)・5/5(月・祝)・5/6(火・祝)

全て13:00~17:00

守山市あまが池プラザ内です。

ピラティスには「マシーン」を使ったピラティスエクササイズと「マットのみ」で行うエクササイズがあります。

どこの団体もまずは「マット」で学びます。

それから「マシーン」の資格を取得される方が多いのですが、私は「必ずマシーンに進まなければいけない」とは思っていません。



まずは、マットピラティスで以下の事をしっかり学び、必要であれば次に進めば良いと思うのです。
マットだけでも、十分、活かす事が出来ます!



「ピラティスの本質」を理解することができれば、こんな素敵な未来が待っている!!


私の世界も変わりました。
そして、それを実行しているとなんだか周りも最近変わってきている気がします。

*予約サイトには日程は掲載されておりませんので、お問い合わせは直接メールにてお願い致します。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

三井章子
専門家

三井章子(ピラティス&ヨガインストラクター)

Flowers Me!

意図した筋肉にアプローチするため、動きの意味や目的と、そのための体の使い方を、繰り返し丁寧に指導する。運動は心身共にいい影響を及ぼすとの思いから、楽しく無理なく続けられることを第一にレッスンを展開。

三井章子プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

解剖学に基づくヨガとピラティスを通して笑顔を届けるプロ

三井章子プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼