Mybestpro Members
三井章子
ピラティス&ヨガインストラクター
三井章子プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
三井章子(ピラティス&ヨガインストラクター)
Flowers Me!
新しいクラスを担当します! 3月も半ばに入り、各校園で「卒園式」や「卒業式」があり、お別れの季節ですね・・・我が家も末っ子が小学校を卒業しました。おめでたい事には変わりはないですが、私自身も10...
養成講座の日程が確定しました! 先日、お知らせした、マットピラティス養成講座の日程が確定しました。2025年3/9(日)・3/29(土)・4/13(日)・4/20(日)4/26(土)・4/29(火・祝)5/3(土)・5/4(日...
マットピラティス養成講座 実は2期目になりますが・・・ 3/9(日)13:00~ 滋賀県守山市にて開催することにしました。 熱い要望を頂いたこともあるのですが。 「個人」だから出来ることがある。...
グループレッスンとマンツーマンレッスンの違い② このご質問も良く聞かれます。 マンツーマンレッスンは緊張される方も多いようですが・・・ 私は、マシーンを使ってのピラティスはマンツーマンレ...
グループレッスンとマンツーマンレッスンの違い① マンツーマンレッスンはいわゆる「パーソナル」そのご想像通り指導者と1対1のレッスン(セッション)です。その中で良くお聞きするのが「1対1だと...
だって続かないんだもん! 興味があって始めててみたのは良いけれど。いつのまにやら、辞めちゃってた!! このお話しも結構聞きます。 私のスタジオに来てくださる方の中にもいらっしゃいます。...
ピラティスやヨガに通う目的は何ですか?② なかなか続かない。とお悩みの方も実はいらっしゃいますよね。 そんな時は「通う目的」を考えてみると良いかもしれません。 例えばダイエットや、体の使...
だって仕事が忙しいんだもん 私も○○したいのに・・・今は仕事も休めない!!その前に、フルタイム勤務だからそもそも、土日しか空いてない。それも、子供の用事でおわっちゃう。 私はご存じの通り、...
ピラティスやヨガに通う目的は何ですか?① 目的がはっきりしていると、そこに向かって努力をするのが人間なので、変化は速いと思います。「流行っているから」 「やってみたかったから」では具体的な目...
だって子供がいるんだもん! やりたいことがあっても、お子さんが小さいと一緒に行動することも多く、なかなか自分の事に集中できない。って多いですよね。私も、動くことが好きだったので、長男がまだ1歳で...
ピラティスにも種類があるの? 最近、ものすごく流行ってきた「ピラティス」 ヨガはすでに沢山の種類があって私も始めは何から入ればよいのかさっぱりわからず・・・でした(笑) ピラティスにはざっ...
自分らしく生きよう!シリーズ さて。 私の周りでよく聞く言葉。 今までのベスト3じゃないかと思うぐらい (笑) 今回はこれ。 だってお金が無いんだもん そうですよね~。 私もよく思...
運動は苦手です。ピラティスって難しそうだけど・・・ 最近、60代の方からよくお問い合わせがあります。まさしく、このまま。「運動は苦手ですが、私でもできますか?」 「ピラティス」のイメージっ...
自分らしく生きよう! 「だって時間が無いんだもん」 ママ友と話していたりする時に。「○○したいな~」「レッスンに行きたいと思ってるんだけど」良く言われます。「来たら良いやん!」って言うと...
ピラティスとヨガは何が違うの? 今回は、「ピラティスとヨガの違い」です。これは、良く聞かれる質問です!皆さんは何だと思いますか?また、インストラクターの皆さんは何と答えられますか?私は...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
解剖学に基づくヨガとピラティスを通して笑顔を届けるプロ
三井章子プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します