マイベストプロ埼玉
二上昌弘

墓石から供養まで安心して任せられるお墓ディレクター

二上昌弘(ふたかみあつひろ) / 葬儀

株式会社二上家

お電話での
お問い合わせ
0120-333-888

コラム

「御遺骨」はモノでしょうか?

2015年11月1日

テーマ:お墓に関する社会のこと

コラムカテゴリ:冠婚葬祭

コラムキーワード: お墓

皆様、こんにちは。

近年、新しい形態の葬儀やお墓が現れているということは、当コラムでも何度か書かせていただきました。先日、インターネットのニュースで「送骨」というサービス(?)を利用する方が増えているという記事を見る機会がありました。皆様は「送骨」という言葉を聞いたことがありますでしょうか?

送骨とは、読んで字の如く、御遺骨をお寺などにゆうパックで送って、永代供養をしてもらう事のようです。永代供養墓に行くことなく、葬られる様を見ることなく、全てが完結するこの送骨という方法。金額と手軽さから選ぶ人がいるとも聞きます。運送業者も数々ありますが、御遺骨を預かってくれるのはゆうパックのみである事から、この送骨を行うためにはゆうパックを利用するしかないようです。

もちろん、足が不自由であるとか、病床にいるとか、お身内を亡くされた方の中にもが御遺骨を送らなければならない事情がある方もいらっしゃるでしょう。しかしながら、私にはこの送骨という方法が、大切な家族の御遺骨を「モノ」」扱いしているように思えてなりません。

日本の文化には人の体に魂魄(こんぱく)が宿っているという考え方があります。人が死ぬと魂は天に上がり、魄は御遺骨と共に地に眠る、という考え方です。このような考え方をご存じの方も少なくなっているとは思いますが、少なくとも大切なご家族の一部であった御遺骨を、誰か分からない他人に預け、どこか分からない場所に葬ってしまうことが、果たして亡くなった方のためになるのでしょうか?ご家族を亡くした心を慰めることになるのでしょうか?

人が人を葬るということについて、安価さ、手軽さのみを求めるのは何とも寂しい話です。御遺骨がご家族自身であったということを、もう一度見直していただきたいと切に願います。

この記事を書いたプロ

二上昌弘

墓石から供養まで安心して任せられるお墓ディレクター

二上昌弘(株式会社二上家)

Share

関連するコラム

二上昌弘プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
0120-333-888

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

二上昌弘

株式会社二上家

担当二上昌弘(ふたかみあつひろ)

地図・アクセス

二上昌弘のソーシャルメディア

youtube
二上家YouTubeチャンネル
2015-10-24
facebook
Facebook

二上昌弘プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ埼玉
  3. 埼玉の冠婚葬祭
  4. 埼玉の墓石・石材店
  5. 二上昌弘
  6. コラム一覧
  7. 「御遺骨」はモノでしょうか?

© My Best Pro