マイベストプロ大阪
林照剛

屋根・外壁塗装、雨漏りに強いリフォームの専門家

林照剛(はやしてるたけ) / 1級建築施工管理技士

株式会社ラディエント

コラム

壁からの雨漏り

2024年5月27日

テーマ:外壁塗装の豆知識

コラムカテゴリ:メンタル・カウンセリング

雨漏りが発生していて業者から「外壁から雨漏りしている」と言われ、本当に外壁から雨漏りがするのかと疑問に思った事は無いでしょうか?雨漏りは屋根から発生するイメージが強いと思います。雨漏り自体は屋根からもする事はありますが、ほとんどは外壁から雨漏りすることが非常に多いです。公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センターの調査によると、戸建住宅における相談件数の多い不具合事象の第一位が外壁のひび割れ・雨漏りという結果も出ています。そこで今回は雨漏りが起きる原因を解説していきます。

外壁から雨漏りする原因

  • 新築住宅に雨漏りが発生した場合、施工不良の可能性が大きい

「家を建てたばかりなのに雨漏りがしている」という場合もまれにあります。その場合は家を建てた時の施工不良が原因と考えられます。雨水の侵入経路となりやすいのは窓枠、換気口などの開口部が多いです。窓や換気口を設ける時、雨仕様にしておかないと雨漏りが発生することがあります。

  • 外壁劣化から雨漏りが発生する

モルタル壁、サイディングボード、どんな壁、素材でも外壁も時間の経過とともに劣化が進行します。劣化の減少の症状によって雨漏りを起こす可能性があります。特に梅雨や長雨の時期や台風によって横殴りの雨が降った場合は劣化箇所から雨漏りを起こす場合はあります。


雨漏りを起こす代表的な劣化症状

  • 屋根

最近の屋根は種類も多く、頑丈になったと言われています。しかしいくら頑丈になったからと言っても年月が経てば劣化はしてきます。直接雨風を受けているのは屋根でスレート屋根だったらひび割れ、瓦ならずれといった事が発生します。その劣化から雨水が浸入し雨漏りが起きるといった事が発生します。



  • ベランダ

ベランダからも雨漏りが発生しやすいです。ベランダと言ってもベランダで起きているひび割れが原因です。屋根と同じで毎日雨風や紫外線にさらされています。もちろん劣化スピードも速くひび割れや防水機能が低下してきます。そして劣化したひび割れから雨水が浸入し雨漏れが起きます。



  • サッシ枠の隙間

外壁の水が浸入する箇所として多いのがサッシ枠の隙間です(窓回り)。基本的に雨水などは外壁の表面を流し落ちます。その為外壁にある窓も同様に流れ落ちます。その時にメンテナンスがきちんとされていた場合は良いのですが、隙間があったりすると雨水が浸入し雨漏れを起こす事があります。



  • 給排水管

意外と見落とされやすいのですが、給排水管もサッシ枠と同じように外壁と防水シートを貫通しているので、そこに隙間があると雨が浸入する原因となります。



  • 天窓

昔に比べて随分と天窓も進化し、雨漏りしにくくなってはいますが、それでも通常の窓ですら雨漏りするのですから、可能性が0とは言えません。10年前後を目安にコーキングが劣化してひび割れていたり、縮んでいないか調査したり、場合によっては塗り替えることが大切です。



まとめ

雨漏りの基礎知識をご理解いただけたのではないでしょうか。家の中に水が浸入してきたとはいえ、全てが雨漏りによるものということではなく、場合によってはかなり複雑化し専門家でも原因がわからない場合があります。雨漏りが発生した場合は自分でやるのではなく優良業者にお願いする事をおすすめします。

この記事を書いたプロ

林照剛

屋根・外壁塗装、雨漏りに強いリフォームの専門家

林照剛(株式会社ラディエント)

Share

関連するコラム

林照剛プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
06-6764-6611

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

林照剛

株式会社ラディエント

担当林照剛(はやしてるたけ)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大阪
  3. 大阪の住宅・建物
  4. 大阪の外壁塗装
  5. 林照剛
  6. コラム一覧
  7. 壁からの雨漏り

© My Best Pro