『生活習慣病とダイエット』漢方 大阪 心斎橋 難波神社 光る堂薬店
こないだの日曜日は待ちに待ったレコーディングでした。
場所は夙川。
プロデューサーの塚本君の本拠地ということで。
いや~、やっぱり阪急沿線は違うね。
日ごろ外国人だらけの人混みの中で生活しているだけに
ホント空気からして全然違ったよ。
夙川って何年ぶりだろう?
大学生の時にデートで言って以来?
あの頃と全く空気感は変わらなかったね。
なんか住んでみたい街だったよ。
というわけでそんなステキな夙川の街の
ホントに住宅街の中に突然スタジオはあった。
『スタジオヌーブ』
看板は出てたけど普通の一軒家。
ふつうにドアを開けて階段を下ったところがスタジオだった。
なんかアットホーム。
ライブもやってるらしい。
なんて今書いてるけど
その時はそんなこと思ってる余裕はなかったよ。
ミキサーの人と挨拶もそこそこに
いきなりレコーディングは始まった。
『じゃあがんばって。』
と一言残して2人ともガラスの向こうに行ってしまった。
『ガチャン!!』
と分厚い鉄のドアを閉める音が無情に響く。
(めっちゃ孤独やん。。)
とにかく初めてのことで要領もよく分からなくて
なんかいろいろ置いてるんだけど
触っていいのかどうかも分からないし
何か聞こうにも2人とも分厚いガラスの向こう。。
(しかしやるしかない。。)
と不安な心を抑えつつ、マイクに向かった。
いつも通り歌ってるんだけど
何か違う。
ヘッドホンも着けてるし
声が出てるのかどうかよく分からない。
自然と力が入ってしまう。
ふだんのライブと違って歌詞も音程も正確に歌わないといけないし
1曲歌っただけでけっこう疲れた。
スタジオは塚本君が予約したんだけど
時間は1時間ということだった。
(1時間で足りるのかな?)
なんてその時は思ったんだけど
やってみてその意味が分かったよ。
プロのレコーディングなんか延々とやってるイメージあったんだけど
『とても声が続かない!!!』
やっぱり自分は素人なんだと痛感したね。
何とか無事に終えたものの
そんなに歌ってないのにヘロヘロだった。
まぁレコーディングという特殊な空間だからなんだろうけど
これじゃ偉そうに歌手デビューとか言えないな。
いや~、反省というか
これはかなりショックだぜ。
帰ってから考えたんだけど
やはりボイトレとかやって
プロに発声習った方がいいんじゃないかな?
けっこう友達もやってるみたいだし。
そういうわけで
楽しくスタートしたレコーディングでしたが
終わってみると反省の気持ちしかない。
プロを標榜する以上はそれだけの努力をしないとな。
さっそくボイトレ探してみます。
☆イベント情報を見逃したくない方は公式LINEにご登録を!
⇒ https://lin.ee/aXYyo2t
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
大阪市中央区博労町4-2-8 ロジェビル101
光る堂薬店
TEL(06)4395-5581
(株)光る堂代表取締役
漢方薬剤師 白石 光彦
Email:white@hikarudou.com
HP:https://mbp-japan.com/osaka/hikarudou/
Instagram:https://www.instagram.com/mitchy_kampo/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆