流行色が似合わない場合の取り入れ方 大阪マナー&カラー個人指導教室
こんにちは。
マナー&色彩コミュニケーション講師の馬上久恵です。
パーソナルスタイリングの仕事をしているので、服装に関する質問をされる機会が多くあります。
その中でもよく聞かれる質問に・・・
「私には何色が似合いますか?」
「どんな服装が似合いますか?」
というもの。
今日は、「大人女性の洋服の選び方」についてのお話しです。
<目次>
①服装選びはTPOに合わせて考える
②相手の印象に残る色
①服装選びはTPOに合わせて考える
大人のファッションを考える時には、まず次の3つを考えます。
◦時間
◦場所
◦目的
これは、服装のマナーを考える一つのものさしだと考えてください。
服装や身だしなみで相手に与える印象は大きく違ってきます。
一般に服装はその人の心が表れるといわれています。
何時に、どこで、誰と、何の目的で会うのか・・・
今から会う相手のことを考えて服装を選ぶことは相手を尊重する敬意の表れです。
私はスタイリングアドバイスの前に、必ずカウンセリングを行います。
今の状況、なりたい未来・・・家族や仕事のこと、よく出かける場所など
たくさんの質問をします。
たくさんの質問をしながら、その方の背景を想像し、どんな人と会いどんな印象を与えることが大切なのか
その先につながる前向きな気持ちになれるコーディネートを考えていきます。
◦仕事で信頼される人になりたい
◦彼氏に可愛いと思われたい
◦PTAの行事でコミュニケーションがとりやすい人になりたい
などさまざまな目的があります。
服装を選ぶ基準
「TPO+今日会う相手」
をものさしに考えると、必ず素敵なコーディネートができるはずです。
そして、自分に必要な場面に合わせて洋服を選んでいくことで
ワードロープは整理されていきます。
私は専門学校にカラーの授業でいきますが、服装で気を付けていることが2つあります。
1つは・・・親しみやすい雰囲気であること
2つめは・・・信頼されること
毎日会うわけではないことと、限られた時間であるということで 質問などがある場合でも
学生さんたちが私に声をかけやすい、そんな講師でありたいと考えています。
授業のことだけでなく、メイクや似合うファッション、なんでも聞いてみたいと感じたら
すぐに来てもられる講師を心がけています。
これは、一期一会である他のお仕事も同じ気持ちです。
すると選ぶスタイルが自然と決まってきました。
基本となる色、形、素材、そこが決まるのでバッグや靴も最低限の数で大丈夫になります。
洋服選びでは
「何を着たらいいのかわからない」
「洋服を買いにいっても選べない」
などのお悩みもあると思います。
洋服選びに迷った時は・・・
自分のライフスタイルを考えます。
例えば、営業など人に会う機会が多い仕事か、体を動かすことが多い仕事か?
プライベートでは、お子さんがまだ小さいかなど。
自分のライフスタイルから、洋服の形や素材が見えてきます。
そして、色。
与えたい印象にあう色を選んでいきます。
自分が好きな物、好きなスタイルに焦点をあてると見えないものが
会う相手や場所、時間帯に応じて洋服を選んでいくことで見えてきます。
客観的に自分を見る。
そして、そこにはマナーでも大切されている心・・・
相手に対する尊敬と周囲への調和を大切にする気持ちが表れます。
洋服選びに迷った時は・・・
自分のライフスタイルに目を向ける。
今のあなたが見えて、そこに必要なファッションスタイルが見えてくるはずです。
②相手の印象に残る色
色が相手に与える印象は80%と言われています。
無意識に選んで着ている洋服の色も、知らず知らずに周りにメッセージを送っています。
◦女性らしい印象の色・・・ピンク、ラベンダー
◦信頼感や安心感を与える色・・・青
◦相手をリラックスさせる色・・・ベージュ、キャメル
◦清潔感を与える色・・・白
◦さわやかな癒しの印象を与える色・・・緑
これらの色もトーンによってさらに印象が違いますが、色の持つ心理メーセッジを活用し
イメージ沿う色を選んでいきましょう。
<関連コラム>
◦パーソナルカラーの取り入れ方⇒https://mbp-japan.com/osaka/applause/column/5066242/
◦自分に自信を持つ⇒https://mbp-japan.com/osaka/applause/column/5068112/
<ライフスタイルから考えるパーソナルスタイルアドバイス>
⇒https://mbp-japan.com/osaka/applause/service1/2701173/
<セミナー・企業研修>
https://mbp-japan.com/osaka/applause/service2/
☆1dayセミナー☆
◦40代からの美人に見えるマスクの色とお手持ちの洋服とのコーディネート
「withマスクの今を楽しむ・・・」
マスクを作られる方も今はとても多いですね。
お似合いのカラーとイメージに合わせたマスク作りの参考に楽しい講座となります。
◦なりたい自分に必ずなれるトータルビューティ1day講座
歩き方・姿勢・笑顔・ヘアメーク