Mybestpro Members

松本ゆみプロは山陽新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

酸蝕症って何?

松本ゆみ

松本ゆみ

テーマ:虫歯と予防

こんにちは。今回は酸蝕症についてのお話をしたいと思います。
 
酸蝕症とは、酸によって歯の表面が溶かされてしまう疾患のことです。飲食物由来の酸(清涼飲料水、柑橘

類、酒類、酢など)、反復性嘔吐、摂食障害(拒食症、過食症)胃食道逆流症などが原因となります。

虫歯は細菌の出す酸によって歯が溶かされる病気ですが、酸蝕とは口の外から入ってきた酸や身体の中か

らの胃酸によって歯が溶ける病気です。
 
 【酸蝕症の予防法】

 ・酸性が強い食品をだらだら食べたり飲んだりしない。過剰に摂らない。

 ・寝る前に酸性が強い食品を摂らない。

 ・酸性食品を摂った後は、お茶やお水などの中性飲料で口をすすぐ。

 ・嘔吐をよくする人は、嘔吐を控える。

 ・虫歯の予防法に準じて、食事時間の工夫やフッ素の利用をする。

 ・日頃からよく噛んで食べたり、キシリトールガムを噛む。(一口30回しっかり噛むと、唾液の分泌

  が促進され、歯の再石灰化が進むので、一時的に溶けた歯はすぐに戻り、酸蝕症になるのを防ぐ。)
 
 日頃のお口のケアを怠ると、歯を失うことにつながります。歯の本数が減ると咀嚼能力が低下してしま

 い、しっかり噛むことができなくなります。虫歯や歯周病になる前に、定期検診を受けましょう。そし

 て、バランスの良い食事を心がけましょう。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

松本ゆみ
専門家

松本ゆみ(歯科医)

グリーン歯科クリニック

虫歯や歯周病をはじめとした歯の治療だけでなく、一人一人に合った歯科予防を提案。健康な歯の維持や口腔内が健康な状態に向かっていくためのサポートをします。

松本ゆみプロは山陽新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

生涯自分の歯を守る歯周病と予防のプロ

松本ゆみプロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼