吉報きたる♪(その2)
この4月から、新しい環境に身を置いているみなさん、
5月に入って「憂鬱」な気持ちになっていませんか?
とにかく張り切っていたスタートが過ぎ、
ふっと気づくと「なんだか違う感」・・・誰にでもあります。
社会人研修を色々なところでさせて頂いて、
たくさんの人に会うと、
「やる気のある人」と、「そうでない人」の違いは一瞬でわかります。
研修は原則、会社の仕事の一つとして参加することが多いですよね。
自分から進んで参加する場合を除いて、学校の授業と同じです。
「行きなさい」「受けなさい」と言われて、「受けねばならぬ」状況で
みんな座っています。
でも、「しっかりと有意義な時間にしよう!」という人は、
話を「よく聴いています」
そうではなく、いやいや参加している人は「聴いたふりをする」か
「こんな話聞きたくないんですけど・・」という気持ちが顔にはっきりと表れています。
「イヤイヤ感」丸見えです!
同じ空間で、同じ時間を過ごすのに、両者の違いは明らかで
私はいつも、「なんとももったいない・・」という思いを抱いてしまいます。
というのも、一事が万事。
『与えられた場所・時間』に不服のある人は
あらゆる場面で、その雰囲気を知らず知らずに表しているからです。
しかも恐らくは、本人は相手にその気持ちが丸見えな事に気づいていません。
不幸なことです!
このタイプの人に必要なのは、吸収する力。
自分以外の人が話すことを、まずは聴いて、様々な考え方を知ることが大切です。
やる気のない人は、他の考え方ややり方を聞く気がない。
例えそれが、自分にとって興味のないことでも、
自分に関係する何かのヒントが含まれているかもしれない。
その可能性を、耳を閉じることで閉ざしています。
(会社の研修は、必ずあなたに関係したものですが)
一方、伸びていく人は、例外なく「素直」な人です。
「素直」とは、人の話を「聴ける人」です。
コミュニケーション力とは、①聴く力
②質問する力(これも聞く力です)
③意見する力
④協調する力
誰彼と仲良くなれる、おしゃべりできる人が
コミュニケーション力の高い人ではありません。
人の話をきちんと聞き、自分の意見をきちんと述べ、
お互いが満足できる結論を導き出す・・ことが出来る人が
コミュニケーション力のある人です。
ただただ、心で頭でちゃんと受け止めて聴く。
まず必要なのは、シンプルなこれだけ。
あなたは、どちらのタイプ?
「聴く」ことができていますか?