Mybestpro Members
石井順子
ファイナンシャルプランナー
石井順子プロは新潟放送が厳正なる審査をした登録専門家です
石井順子(ファイナンシャルプランナー)
ファイナンシャル・プランナー 石井順子
貯金は形が三角形です。資産を作るまでには時間がかかります。こつこつ積み立ててやっと大きな財産になります。時間がたたなければ目的は達成できません。では保険はなんでしょう?保険はずばり四角形で...
長生きすると心配なことがたくさん。ボケたら財産管理や生活の面倒は誰がみてくれるのでしょう?そんな高齢化社会の味方成年後見人制度があります。成年後見人制度は認知症などの親の親族例えば、配偶者...
本日、日経新聞の朝刊にコメントが掲載されました。先日取材受けた件です。内容はNISA少額投資非課税制度。取材は1時間ほどいろいろお話ししたんですけど紙面の都合は悲しくコメントは6行です。他の先...
痛風が急増しているみたいです。痛風ってすごく痛いらしいです。拭いた風があたっても痛いという意味からきてるとも言われるネーミング。2010年調査で95.7万人1986年調査で25.4万人4倍近く増えていま...
先日からがんのこと書いてます。がんは一番多くかかる病気そして治療費もたくさんかかります。ある程度は予防できても絶対ならないわけではありません。長生きすれば必ずがんと言われている中ふたりにひと...
物の値段が上がってきました。円安の影響が大きいです。デフレからインフレへ。デフレは15年続きました。リーマンショックの前に少しずつ物価が上がり株価も上昇し為替も100円を超え円安方向に進んでま...
相続には3つの種類があります。1単純承認 債務を含めすべてを相続2限定承認 債務は財産の中でしか支払わない3放棄 相続しない限定承認と放棄は相続の開始を知ってから3ヶ月以内に手続きが必要です。...
海外に資産を持つ個人に報告義務が課せられます。5000万円超資産に対し来年の確定申告からです。相続税申告漏れに対応してのようです。毎年末の時価に対し5000万超えれば対象。株式・金融資産・不動産・...
先日、総務省発表の2012年就業構造基本調査によると25歳から39歳の女性の働く人の割合が過去最高の69.8%となりました。もともと日本女性の有業率はM字カーブと言われグラフにすると結婚や子育てを機に...
結婚しない方が増え少子化問題が深刻です。私のお友達も結構独身です。元気なうちはいいです。派遣でも稼げるうちはいいです。正社員できちんと退職金が受け取れるおひとり様も老後のことは不安なんで...
今日、日経新聞さんからNISAのことで取材を受けました。来年から始まるNISA。NISAとは少額投資非課税制度。正直、取材の依頼があってから勉強したところたくさんあります。FPの守備範囲は広いんです。〇〇...
今日は亀田の江南区文化会館で6次産業化を目指す女性を対象に起業セミナーを行いました。6次産業とはなんでしょう。農家さん1次産業が加工から販売までやって2次3次産業と足し算で6次になりますというネ...
しつこくてごめんなさい。先日もがんとお金のこと書きました。最近がんに関する勉強会によく出ます。病気になるって怖い。辛く、苦しい。体も心もお財布も。がんだけじゃなく脳梗塞も大変です。新潟県はと...
最近のある調査の結果独身女性が独身男性に求める結婚相手の条件・安心できる・信頼できる・一緒にいて楽・価値観が近い仕事や収入が安定していないと安心できませんからね。ハードルは低そうで高いか...
先日がんに関する勉強会に出席しました。私もがんのことセミナーでお話ししたりしますので勉強しているつもりですがこういう勉強会に出席すると新たな情報が得られてまた賢くなります。現在は日本人の2...
プロのインタビューを読む
金融機関20年の経験からアドバイスするお金のプロ
このプロのサービスに Webから依頼できます
このプロのサービスメニューをみる
石井順子プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します