子育ては、人と同じでなくてもい

竹井勝之

竹井勝之

テーマ:子育て

子育て本などがたくさん出版されています


私も出版している著者の一人です
ですが、私の本には、こうすれば良いというのは
書かれていません
そこは、親の数×子ども数だけ道はあります
同じ道もあれば、違う道もあります

子育ての道の探し方を書いています

私も、子どもが小さい時は子育てにビリーフがありました
親は、子どもを導かなくてはならない
正しい道に導くのに、指導も必要
でしたけれど、間違っていました
だから、この本を読んで欲しいです

この本を読めば、ビリーフチェンジ怒ります

当然、今正しいこともたくさんあります
でも、子どもに合わないと感じても
正しいと思う道の子育てをしてしまいます
特に、自分が親に育てられた道
正しいと信じていることが多いです

今の自分は、自分の親と同じではない

そして、時代の変化とともに、子育ても変わっています
学歴主義は薄れてきました
ただし、言えることは思考できる子どもに育ててあげたいです
子育ては一つではない
考えてみて


『読心術のマイナス思考』(アメブロ)
きっと〇〇に違いない

『奈良NLPこころの研究会』(告知ーズ)
出版 3

恋愛楽本
竹井メール

*** この記事を書いた人 ***
竹井 勝之(たけい かつゆき)

2010年ごろからNLPを学び始め、現在NLPトレーナーアソシエイトの
資格を有しています。
脳科学や睡眠学、行動分析学などを融合して
私自身のNLPを構築しています

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

竹井勝之プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

竹井勝之
専門家

竹井勝之(NLPトレーナーアソシエイト)

奈良NLPこころの研究会

NLPを自分の体験を交えて、やさしく楽しく話します。ストレスの原因を解消して、コミュニケーション能力を大きく変化をさせることで、子育てが楽しくなり、営業の能力が上がり、人生そのものを元気に出来ます。

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

NLPで子育ての悩みを解決するNLPトレーナー

竹井勝之プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼